見出し画像

鬱のスイッチ

私は今年度、体調不良から休学と称して2ヶ月ほど学校を休み、その後、閉鎖病棟へ3ヶ月入院をしました。その後学校へ戻ってからも、精神の不調は続き、ろくに授業に出席できず、積もり積もった欠課は留年が濃厚になるほど。

そんなフラフラの状態で何とか駆け抜け、冬休みに突入。学校側と協議を重ねた結果、妥協に妥協を重ねてもらってやっと落ち着いた点である留年回避課題が手渡されました。その数、テキスト10冊。

布団に並べて雑モザイク。

いや多っ!!!
普通にぶあついテキスト10冊?まともに勉強できていない私にこれをこなせと……??

まあ一応提出期限は3月までではあるから、ゆっくりやってけばいいとは思うのですが、ここで私の非常に扱いづらい属性が出てきます。うつの原因とも言えるこれ。戦犯ちゃん。

はいそれは、完璧主義!
嫌になりますね。本当に、今までずっとそうでした。同じことを繰り返してきましたからもう流石にわかります。タスクが多いことがうつを引き起こすわけではないのです。課題が多くてうつがこんにちはするんじゃないのよ。

私の中の完璧主義が頑張ろう!!と意気込んで、自分の状態に見合わない目標を立ててしまう。もちろん達成できずに自己嫌悪を極める、それがうつのスイッチなのです、わかってるくせにな、繰り返す。アホなので。

現に今も、1日10単元やればとりあえず1冊1週間で終わるな〜なんて無謀も無謀な計画を立てている。無理に決まってんだろ!!アホがよ〜!!

完璧主義の自分にも言い分があるんですよね。それが手強いところなのです。今回の言い分はこうです。共通テスト対策の問題集ばかりなのだから、共通テストまでに終わらせた方がいいんじゃない?と。耳元で囁いてきている。共通テストはいつ?1/18。終わるわけねえだろうが!!アホがよ〜!!それに、私の共通テストの本番は今年じゃありません。来年です。アホなのか〜!?みみっちいプライドなんか捨てちまえ!!

とりあえず完璧主義自分に抗うためにちゃんと優先順位をつけています。そして自分に言い聞かせる、できなくても責めない、責めない。責めるとすぐに転がり落ちます。過去何度そうして心と胃腸と腕をズタボロにしてきたか。わかってるはずなのに。つくづく自分はアホなのです。

今ちょうど、ゆるい地盤の上をそろそろと歩いているような精神状態。いつガクンと落ちるか怖くてたまりません。

そんな状態で精神的自傷が始まればすぐにキツくなって、肉体的に自傷を始めるでしょう。または薬に逃げたりね。腕を切る自傷行為はここ2週間ほどやめられています。このまま健康に冬を越したい。いや健康ではないのだけれど。

今、体調はとても悪く、起き上がれないこともしばしば。高校へ行っても棟の隅の部屋の効かない暖房をつけて毛布にくるまり長椅子で眠る日々でした。でもそれでいい。せっかくの冬休みだし、ひたすら眠るのです。眠って、冬を越すのです、やるのだ。

とかいいつつ来週の月水金、予定入ってる〜!!ヤバすぎ。大丈夫?私、上がったら落ちるってわかってるのに。(12月前半の激ヤバ体調不良はイベントのチケットが当たって高揚したことによるものでした。↓)とことんアホがよ〜!!!


自分のアホへの自己嫌悪を吐露させてもらったnoteでした。アホなのは自分が一番わかっているから、尻拭いは私が行わなければ。

冬休みは小説やnoteを好きなだけ書いて楽しく過ごそう〜と思っていたけれど、そうもいかなそうです。悲しみ。でも、毎日note更新は続けます。私の生命線なので!

いいなと思ったら応援しよう!