![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144811848/rectangle_large_type_2_2772b15b29c2ce25bb0ce21db204db33.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
壁を乗り越えられる人、乗り越えられない人
もう無理だとか、どうしたらいいんだろうって思うことありますよね。
そんなときは、少し使う言葉を意識してみて。
簡単にいうと、「もう無理かも」とか「どうしたらいいんだろう」って言葉を「どうしたらできるか」、「できる方法はどこかにある」って言葉に変えてみて。
こうすると、脳が答えを勝手に探してくれるようになる。
これを何度も繰り返していると、パッと閃くようなときがある。
こうやって答えはどこかにあるってずっと思っている人は、どんなことが起きても強い。
必ずその壁を乗り越えて成長していく人。
でもそこには大きな能力の差があるように見えるけど、そんなことじゃない。
ただ、発想が違うだけ。
だから、「どうやったらできるか」「でから方法はどこか」「答えはどこにあるか」って常に言葉にしてみてね。