見出し画像

【旅日記】京都文化博物館〜小雨の京都駅

烏丸御池にある京都文化博物館に、初めて行ってきました。

駅ナカのおしゃれショップ

烏丸御池の「御池」とは、平安京にあった都市型リゾート「神泉苑」の跡地。
しかし律令制の崩壊に伴い、ご多分に漏れず打ち捨てられ、中世には見る影もなく埋まってしまったそうです。
その後、足利幕府が京都に置かれると、事実上の執権たる足利直義が、この付近に「三条坊門第」として知られる屋敷を構えました。

こちらの御所八幡宮が、その跡地だと言われています。
そう、今日のキーワードは「足利直義」です!

現役の郵便局

巨大ロボット展もやっていましたが、お目当ては総合展示の「室町将軍、京都に住まう」。

等身大(?)のスコープドッグ
まゆまろ(なんかおいしそう)

ここから先は

558字 / 6画像
この記事のみ ¥ 150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

チップをいただけたら、活動資金にあてさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします!