【育児日記】ゴミはゴミ箱へ!
こんにちは!エルザスです。
最近、うちの子がゴミをゴミ箱に捨てられるようになりました!✨🎉👏
みかんの皮のかけらや、野菜ジュースの空きパック、お菓子の包装の切れ端など、色々捨ててくれます!
ただ、その過程では忘れられないエピソードがありました。
最初に子どもがゴミ箱に手を突っ込んでいるのを見たとき、私はつい「そんなとこ触ったらばっちいからダメ!」と言ってしまったのです。
しかし、子どもの手のひらをよく見るとゴミがしっかりと握られていて、それを捨てようとしていたことに気づきました。
子どもがやろうとしたことを理解しないで「ダメ!」と言ってしまった自分が恥ずかしくなり、かなり落ち込みました……
危ないことや不衛生なことは教えていく必要はあるけれど、けどやっぱりなるべく本人のやりたい気持ちを尊重してあげたい。
親がなんでも先回りしていたら、本人のモチベーションで成長していくのを阻害してしまうから。
それ以来、子どもが何かを前向きにやろうとしている気持ちをしっかり見定める大切さを、改めて噛み締めています。
まあ、あのときは申し訳なかったけど、その後私のワイヤレスイヤホンの片割れも捨てられてしまい、汚れて使えなくなったのでオアイコということにしておきます😂
それにしても、親が「部屋を綺麗にする姿」をよく見ていて、こうして手伝ってくれるなんて本当に嬉しいです。
たとえイヤホンを失ったとしても、子どもが部屋を綺麗にする習慣を身につけるきっかけになったのなら、大きな収穫です!
(もちろんまだ散らかす方への貢献度が大きいのですが……😂)
これからも子どもの成長を楽しみに、そして私自身も成長しながら、見守っていきたいと思います。
ではまた!