少しの変化と心の余裕
朝から暗くて寒い。
この所3時か4時には目が覚めて、そこから軽い動悸がしてなかなか眠れい。
自律神経の乱れがなかなか落ち着かなかった。
肩こり、腰痛。痛くて眠れないなんて当たり前と思う事にしてきた。
ただ、精神的に良いとされる散歩、瞑想をやってみたり、お風呂上がりのストレッチ。体重が戻らないのはエビオスを試している。
ほかにもちょっとした事も取り入れながら生活をしている。
いつか効果が出ればいいな…。位の気持ちだった。
しかし散歩は毎日やっていると、習慣になって歩数が増えるのが楽しくなっていた。
瞑想もちゃんと出来ているか分からないが、【無】の世界を感じてみたいという興味で続けている。
どれも、1ヶ月位だろうか。
少し効果を感じられてきた。
何が1番という事はないのだが、出来る事はやってみる精神。
今日の朝は動悸が軽かったから、深い二度寝が出来た。
それだけで何かに感謝したい位。
【よし!少しつづ前に進めてる。】
そんな朝。
息子を駅まで送るのに車に乗り込む?乗り込めない?鍵が開かない!?
しまった!
スマートキーの電池切れてしまったのだ。
そんな中、朝の月が綺麗でスマホで撮影。
仕方なく旦那の車に交換。
今日は私がギリギリになってしまった。
それでも落ち着いて笑ってられる。
今日は車屋さんに行って、電池交換してもらわなきゃ。