![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81333927/rectangle_large_type_2_e2938c30b9144e7d9162a999c297fe6b.png?width=1200)
Photo by
takatsuki_illust
この小説を読み、また変わる
ファンタジー小説を久しぶりに読んだ。
長編のファンタジー小説は、途中で飽きて辞めてしまうこともあるので、どことなく敬遠していた。
なにか読むものないかな。
たまたま本屋で目に入ったシリーズである。
病む者と病まない者
この小説では最後までこの言葉が頭から離れなかった。
タイトルが『鹿の王』というぐらいなので、鹿を束ねて闘う冒険ものかと浅はかな考えを読む前はしていたが全然違った。
感想から述べると
どうしたらこのような壮大な話が創作できるのか
あとがきもきちんと読み、作者の上橋さんの苦悩も述べられ、3年かけてこの小説はできあがったのだと。
語彙力の少なさから上手に感想を述べることはできないが
現実にも起こりうる現象をファンタジーの世界に落としいれて物語を紡いでいく
最近は敬遠していたファンタジー小説だったが、一気に見方が変わった。
おかげで次に読んでみたい候補のファンタジー小説があるぐらいだ。
新書ばかりは学術的、専門書、実用書だけでは頭も凝り固まり頑固者になってしまい、柔軟性を失う。
そんな気分な読書感想文だ。