見出し画像

「好きな本ランキング秋」林真理子!さくらももこ!群ようこ

 こんにちは。最近はたくさんの方にお読み頂き、本当にありがとうございます。
 さて今回はおそらく1年ぶりとなる、「好きな本ランキングベスト50」を書きます。本ランキングというよりは好きな作家ランキングなのですが、イメージしやすいようにタイトルも載せました。
 この1年の読書で変わったことといえば、女性作家さん・それもおばさんエッセイストのものをよく読むようになりました。しかし6年の読書歴は600冊以上なので、どちらかというとまだオジサン作家さんの方が多くランクインしています。
 50人の作家さん1人1人をご紹介したいのですが文字数が増えそうなため、この記事の閲覧数が高ければ日記で紹介します。それでは、ランキングです。

1  さくらももこ「たいのおかしら」
2  ナンシー関「何もそこまで」
3  林真理子「野心のすすめ」
4  中谷彰宏「人は誰でも作家になれる」
5  齋藤孝「書ける人だけが手にするもの」
6  植西聰「人生がうまくいく引き寄せの法則」
7  浅見帆帆子「あなたは絶対!運がいい」
8  佳川奈未「幸運力」
9  中山庸子「夢ノートのつかいかた」
10 本田健「決めた未来しか実現しない」
11 樺沢紫苑「毎日を楽しめる人の考え方」
12 糸井重里「インターネット的」
13 五木寛之「好運の条件」
14 広瀬香美「絶対音感のドレミちゃん」
15 加藤諦三「大学で何を学ぶか」
16 群ようこ「ぬるい生活」
17 外山滋比古「知的生活習慣」
18 西田文郎「ツキの大原則」
19 富増章成「読むだけで元気になれる哲学の教室」
20 岩井俊憲「アドラー流自信が生まれる本」
21 コムドットやまと「聖域」
22 キャメレオン竹田「神さまからの急速充電」
23 日垣隆「すぐに稼げる文章術」
24 千田琢哉「好きなことだけして生きていけ」
25 内藤誼人「気持ちがほっとゆるまる心理学」
26 益田ミリ「今日のおやつは何にしよう」
27 山崎拓巳「世界一やさしい成功法則の本」
28 鷲田小彌太「まず書いてみる生活」
29 若林正恭「ナナメの夕暮れ」
30 ビートたけし「間抜けの構造」
31 八木仁平「世界一やさしい才能の見つけ方」
32 中野信子「引き寄せる脳 遠ざける脳」
33 東田直樹「自閉症の僕が飛び跳ねる理由」
34 斎藤茂太「くよくよしない人の頭のいい習慣術」
35 田村直美「ミステリと言う勿れ」
36 長岡弘樹「教場」
37 小沢かな「ブルーモーメント」
38 pha「知の整理術」
39 麻生香太郎「ヒットのツボ」
40 ウィリアム・レーネン「幸運力が高まる生き方」
41 Dr.タツコ・マーティン「絶対にいいことが起こる方を選べる方法」
42 はづき光映「最高の運命を引き寄せる習慣」
43 さとうやすゆき「楽しんで運が良くなる小さな習慣」
44 マツコ・デラックス「世迷いごと」
45 さとうめぐみ「願いをかなえる手帳術」
46 石原加受子「いまある不安がスッキリ消える本」
47 宮城音弥「精神分析入門」
48 勝間和代「読書進化論」
49 森博嗣「思考を育てる100の講義」
50 佐藤富雄「ありがとうは魔法の言葉」

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集