
Vol.3【驚愕】御用聞き営業が90日で変貌…200件の提案を実現した深層心理
今日は、ある重大な発見について
お話しします。
その前に、この記事は連載の3回目になるので、
1回目と2回目の記事を読んでいただけると理解が早いと思います。
かれこれ4~5年前のことになります。
ある商社の営業チーム。
彼らは典型的な「御用聞き営業」でした。
既存顧客からの注文を待ち、
それに応えるだけの受動的な営業スタイル。
表面的には
「お客様第一」を掲げながら、
実は自らの「不安」と「恐れ」から
行動を制限していたのです。
私は彼らと対話を重ねる中で、ある深い気づきを得ました。
「礼儀正しさ」の裏に隠された真の問題は何か?
それは…
「相手に嫌われることへの恐怖」
「断られることへの不安」
「自己否定への恐れ」
これらが「礼儀正しさ」という仮面を被っていたのです。
しかし、この気づきが大きな転換点となりました。
なぜなら…
「礼儀正しい図々しさ」とは、
単なるテクニックではなく、
営業マンの深層心理に働きかける
思考の変革だからです。
その証拠に、
このチームはわずか90日で劇的な変化を遂げました。
・月間提案件数:0件 → 200件
・既存顧客の追加発注:1.5倍
しかし、最も重要な変化は数字では表せないものでした。
それは…
詳細はこちら↓↓↓
https://note.com/linkegemic/n/n26a70dbe7181
PS.
実は、この変革には
興味深い心理的プロセスがありました。
従来の「礼儀正しさ」に縛られていた彼らが、
なぜ「図々しさ」を受け入れられたのか?
その鍵は、ある「再定義」にありました。
「図々しさ」を「顧客への献身」として捉え直したのです。
この視点の転換が、彼らの行動を大きく変えることになります。
例えば…
「お客様の時間を取ってしまう」という考えが、
「お客様の利益のために時間を投資していただく」
という認識に変わったのです。
その結果…
詳細はこちら↓↓↓
https://note.com/linkegemic/n/n26a70dbe7181
PPS.
本日2月5日だけの特別特典として、
「商いは門門」という2,980円の弊社が発行している経営月刊誌を
プレゼントさせていただきます。
詳しくはこちらから↓↓↓
https://note.com/linkegemic/n/n26a70dbe7181
大好評!「60秒で学べる営業スキル大全集」のご案内↓↓↓
【私と一緒にセールスをはじめてみませんか?】
あなたの努力と工夫で売上と利益をアップさせることができるのがセールスです。いわゆるプッシュ型営業です。一方、マーケティングは罠を仕掛けて待つプル型営業です。コントロールが容易なのがセールスです。
営業コンサルティング9,000回以上、クライアントへの売上貢献額80億円以上の長谷川が、営業に関する疑問・難問にお答えします。営業に関することならどんな質問でもOKです。
たとえば・・・
■見込客の見つけ方
■見込客の育成
■見込客へのアプローチ方法
■案件化の方法
■商談のやり方
■ヒアリングのやり方
■クロージングのやり方
■マインドセット
■営業ツールの作り方
■ロープレ&同行営業
■営業戦略の立て方
などです。
無料相談はこちらからです
https://forms.gle/wL5cBN2gv7pc2Mf27
私・長谷川博之のプロフィールです
https://note.com/linkegemic/n/nb32f5e34d257
有料コンテンツのご案内↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ「社長の大学」の登録はこちらから
https://www.linkagemic.com/mailmagazine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
YouTubeチャンネル「社長の大学」はこちらから
http://www.youtube.com/c/linkagemic
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業の大学LINE公式アカウント
https://lin.ee/11jNwF3be
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いいなと思ったら応援しよう!
