マガジンのカバー画像

3DCG

21
3D制作についてのまとめなどを載せています。
運営しているクリエイター

#クリエイター

継続することの難しさと私なりの対策 #Blender22週目の記録

継続することの難しさと私なりの対策 #Blender22週目の記録

私は毎週、Blenderで何の制作したかをまとめるためにnoteを書いています。
書くことによって自分の成長具合や続けるためのモチベーションとなり大切な時間です。

Blenderは4月からスタートして今日(9/11)で161日が経過しています。
161日の間はほぼ欠かさずBlender制作を行い、作品が出来上がるとSNSで投稿し発信を行なっています。

私が一つの事をここまで続けてこれているのは

もっとみる
Blenderを始めて150日が経ちました。 #21週目の記録

Blenderを始めて150日が経ちました。 #21週目の記録

今日はBlenderを始めてから150日が経ちました。
150日間欠かすことなく毎日一つのことを続けてこれたことが初めてで驚いています。
まだまだできないことが多いので、納得いく制作物ができるのは稀ですが、これからも変わらずコツコツBlenderを続けていきます!

1. island - 島

前回から彩りを鮮やかにすることにハマっていたので、今回は独特な世界観の島を制作しました。

上下の島で

もっとみる
 ポケモンボールのクレーンゲーム風おもちゃ - Poke Ball Crane Game - #Blender18th

ポケモンボールのクレーンゲーム風おもちゃ - Poke Ball Crane Game - #Blender18th

今週の作品は「ポケモンボールのクレーンゲーム風おもちゃ」です。
クレーンゲームのおもちゃを参考にして、自分なりに制作しました。

全体的におもちゃの可愛らしさと、ポケモン感を意識した色味にこだわりました。⚡️
他にも、リアルなクレーンゲームのように下からのライトも鮮やかにしたり、光の要素にもこだわりました。

ポケモンボールがガチャガチャのケースに似た可愛らしさがあって、クレーンゲームでゲットでき

もっとみる
Blender 17週目の記録

Blender 17週目の記録

17週目の記録投稿が3日ほど遅れましたが、
ぜひ様々な作品をご覧ください。

1. JAPAN

こちらは、日本の国旗から着想を得たデザインです。
中心から出る優しい赤い光で柔らかさを表現しています。

そして今夏は、スポーツの試合が沢山開催されているので選手の皆さんを応援する気持ちも込めて制作しました。

ラグビー、サッカー共に沢山応援しましょう!

2. モンステラ

葉っぱの作り方を練習し

もっとみる
Blender 16週目の記録

Blender 16週目の記録


1. 一人暮らし Part1

Part1では、現実的に寄った一人暮らし部屋をデザインしてみました。
部屋が狭いので、ベッドはソファベットで代用し、どうにか作業机とゆったり空間を持たせました。

本や雑誌を並べられる棚と、自身のセレクトショップの在庫棚もしっかり入るように工夫しました。

あとは、いつかiMacとSwitchを買いたいので、その要素も盛り込んでいます!🖥

2. 一人暮らし P

もっとみる
Blender始めて15週目の記録

Blender始めて15週目の記録

今週は大学の課題も重なっており、あまり凝った3D作品が作れませんでした。
少しですが、ご覧ください!

1. 架空ジュースショップの続き

前回、看板を作ったので、その続きとしてご当地ジュースのパッケージや木製の棚をこうやって飾ったりして〜と想像しながら創作しました。

この制作のタイミングと大学の課題が重なっていたため、この架空ショップの制作は一旦ここでストップとなってしまいました。
またいつか

もっとみる
Blender始めて14週目の記録

Blender始めて14週目の記録

今週は、自分の写真作品を利用した3Dも制作することができました。
最近は新しい作風にも取り組めていて、自分らしさを追求する期間が続いています。

1. 写真と花と3D

こちらは自分で撮影した花の写真を利用して、新しい展示のような作品を制作しました。
独特な面白さもありますが、全体的にクールにまとめられて納得のいく作品になっています!

Twitterでは、動画verも音ありで載せているのでよかっ

もっとみる
Blender始めて13週目とMotion Graphicsの記録

Blender始めて13週目とMotion Graphicsの記録

今週は、先週のmotion graphicsの続きをやりつつBlenderでも制作をしていました。

1. motion graphics 続き

こちらは先週の続きを進めたもの。
音に合わせて制作していくのはとっても楽しいですが、中々想像通りの映像にならず苦戦しながら制作しています。

2. 世界時計

シンプルで洗練された掛け時計を制作してみました。
左からニューヨーク・東京・パリの時間になっ

もっとみる
Blender始めて10週目の記録

Blender始めて10週目の記録

今週は部屋のチュートリアルをやろうと決めて制作していました。
意外と小物も細かく作っていくので1週間に2つしか制作できませんでしたが、いつかは自作の部屋シリーズが作れるようになりたいなと思います!

1. キッチン

チュートリアルを見ながら、可愛らしい色の組み合わせで制作してみました。
こんなに可愛いキッチンあったら毎日の料理が楽しくなりそうですね🍳

2. 青好きな人のキッチン

こちらのキ

もっとみる
Blender始めて9週目の記録

Blender始めて9週目の記録

今週は時間のない日もあったりしたので、何を作ればいいんだ!と悩む日も多かったですが、最終的には雰囲気のある作品を作ることができました。

1. 新カラーエスカレーター 

前回作ったエスカレーターの違う色バージョンを作ってみました。

配色は何かをイメージしたわけではないですが、仕上がりを見ると仮面ライダーっぽい雰囲気になりました。

2. テープ

この日は作業時間が多く取れなかったので、真っ白

もっとみる
Blender 始めて8週目の記録

Blender 始めて8週目の記録

今週はチュートリアルから派生して様々な作品を作ることができました。

1. 東京メトロ・都営地下鉄ロゴ キーパッド

キーパッドに何か工夫をしたいなと思い、東京メトロと都営地下鉄のロゴをはめてみました。

現実的には使い道はないように思いますが、面白いなと感じて楽しんでいただければ嬉しいです!

※noteだと光の部分が波打っているので、良ければその他のSNSで見やすいものをご覧ください!

2.

もっとみる
Blender始めて6週目の記録

Blender始めて6週目の記録

今週は、何を作るかを決めずに制作を進めていました。
そのおかげか、今までにないアイデアで作品を作ることができました!

1. Refrigerator - 冷蔵庫

アメリカンダイナーを制作した時の冷蔵庫が可愛かったので、色を変えて並べてみました。どの色もイチオシです!

2. 街のロードバイク

動画を見ながらロードバイクを制作しました。
街を走る自転車のイメージだったので、電柱と木を追加して実

もっとみる
Blender始めて4週間の記録

Blender始めて4週間の記録

4週目も様々なチュートリアルを見ながら学習を続けています。
同時に作りたいもののアイディアがどんどん生まれてくるので、とっても楽しいです!

1. サンタクロース

人やキャラクターを作る練習がしたかったので、季節外れではありますがサンタクロースを制作してみました。
可愛らしい見た目に仕上がって、とっても満足です。🎅

これらの技術を活かして、オリジナルの人物をモデリングできるようになりたいと思

もっとみる
Blender始めて3週間の記録

Blender始めて3週間の記録

あっという間の3週間。

1. 二階建てアパート

シンプルな二階建て住宅を作ってみました。
アパート全体も木や植物もわざと角を残したままの演出にしました。

2. きつねのキャラクター

チュートリアル動画を見ながら、初めてキャラクターを製作してみました。
まだオリジナルキャラではないですが、いつかはオリジナルが作れたらなと思っています!

3. ケトル

ケトルの質感にこだわって製作しました。

もっとみる