見出し画像

《少し遅いですが、さつまいもを植えました》

今年はサツマイモも栽培してみたいなーと思っていたのですが、あっという間に月日が流れ。。。
いつの間にか苗も種苗屋さんから姿を消してしまったため、今年は無理かーと諦めていたのですが。
(一般的には5月上旬から6月下旬までに植え付け)

7月2日に運良く、さつまいものツルをもらえることになり、3日に急遽畝立てを行い(午前中、休憩を挟みつつ1時間程の作業でしたが、汗だくだくでした。)、4日に植え付けを行いました。
(本来は畝立てしてから、一週間〜10日ほどおいてからの植え付けが好ましい)

さつまいもの栽培方法を調べてみたところ、ツルの植え方で芋の数や大きさが変わるらしく、

☆垂直植え→数は少ないが、大きめの芋ができる
☆水平植え、斜め植え→数は多く、小ぶりの芋ができる

その他、船底植えや釣り針植えなど色々な植え方があるようです。

私は今回は斜め植えにしてみました。
植え付けしたのは、「紅はるか」と「シルクスイート」の2種類。
収穫は植え付け後100日〜140日位だそうなので、11月頃の予定です。
今年初チャレンジのさつまいも、上手くできるといいな♪♪

7月6日の様子


この記事が参加している募集