見出し画像

毎朝のストレッチ

私はずーっとネガティブ思考でした。
すんだことをいつまでもぐるぐる考える癖がある。
若い頃友達から「まだ考えるカエルくん」という絵本をもらったことがあんです。考えても答えはでないカエルくんの話です。
他人から見てもめっちゃ考えてるやんと思われていたようなのです。

とはいえ、考えないようになることもなく時は過ぎ50代になってしまいました。

そんな感じで50代になり、体も代謝が悪くなり、はいらなくなる服が増えてきました。とりあえず代謝をあげようとYouTubeを見ながら筋トレを始めました。1年くらい過ぎた時、おすすめ表示されたのがストレッチでした。

ストレッチを動画にあわせてやったあと、心も体もスッキリした感覚がいまでも忘れられません。


それからは朝のひと通りの作業が終わると朝食前にストレッチをするのが毎日のルーティンとなりました。

ネガティブ思考だった私が、なんとかなるさ、なんとかならなくてもしゃーないと考えられるようになりました。

もちろんメンタルにもいいのですが、血流がよくなり風邪もひかなくなりました。


これからいろんなことがいい方に好転していきそうでとても楽しみです。

ストレッチは私の日々の大切な習慣となりました。


#日々の大切な習慣



いいなと思ったら応援しよう!