
59.最新のiPadを購入する【やりたいことリスト100】
おはようございます☀️
”朝活を楽しむ”
woodです😃
ついに、
自分のお金で人生初のタブレットを購入しました♪
40にもなって
何を言っているのだろう💦
すいません💦
笑わないでください🙇笑
というのも、
数年前、
友人に譲って頂いた、
iPad Air2を使用していました.
あまり、
タブレットに詳しくない私.
頂けるならと
使用していましたが、
どうやら、
だいぶ古い型のようです😅
⬆️⬆️詳しい人から笑われそう💦笑
欲しいアプリがバージョン未対応で、
ダウンロード出来なかったり、、
noteの文章をキーボードで打っていると、
2〜3秒のタイムラグが出たり、、
ちょっと色々気になる点が、、、
⬆️⬆️貰ったものに難癖つけるなんてなんてやつだ💦笑
そんなこともあり、
今年は
自分で買おう!!
そんな目標を持ち、
ついに、
ついに、、
iPad mini 7
を購入✨✨
始めて自分で購入したタブレット👌
その感動をお伝えしていきたいと思います🎵
何、この高級感!!

iPhoneもそうでしたが、箱の高級感足るや😃
まぁ、確かに高額品ではありますが、、、笑
箱から溢れ出るオーラにワクワクが止まらない😄
「羽!?これ、羽なの!?」
大げさじゃなく、
持った瞬間本当にそれくらい軽く感じました😄
軽さは正義 軽さは可能性
出張先やカフェなどで使用したい私.
どうせ購入するなら、
軽いものにしたい.
しかし軽くするためには小さくなるのは、
自然の道理😭
「画面が小さいので画面が見辛いよ💦」
「どうせだったら、大きい方が良いよ🎵」
そんなアドバイスもありました🙇
しかし、
iPad mini 7を手に持って感じたのは、
「これならどこでも行ける!」
という解放感.
カバンに入れても重さを感じない✨
特に、
ちょっとした隙間時間に
サッと取り出して使える便利さが最高!!
これまでは、
「重たいなぁ、今回は持っていくのやめとこうかなぁ」
と、
思うことが多々ありました💦
しかし
iPad mini
は違います.
そんな悩みを一掃してくれます!!!
軽さが生み出す可能性は無限大です😄笑
「面白いnote記事」の予感
これで面白いnote記事が書けそうだ!!
⬆️自分への圧凄すぎる💦笑
でも、
軽さのおかげで
どこでも気軽にアイデアを書き留められ気がします.
たとえば、
いつものドトールでコーヒー片手に書く
「ちょっとおしゃれな記事」.
出張先で生まれる
「新たな思考や出会いの記事」.
さらには、
移動中の電車や新幹線で生まれる
「思いつきのひらめき記事」.
どんな記事が生まれるか今から楽しみです😄
でもあまり期待しないでくださいね💦笑
おわりに
このiPad mini7、
ただのタブレットじゃありませんでした.
これから生活を共にしたい相棒☺️
そして、日常に
「軽やかさ」
を加えてくれる存在.
そこまでガジェットに興味がなかった私.
iPad mini7をきっかけに
ガジェット生活を楽しくしてくれそう😄
もし今タブレットを買おうか迷っている人がいたら、
私はこうアドバイスします.
「迷う理由が軽すぎる!iPad mini7の軽さを見習って買いなさい!」
まぁ、そんなこんなで
『59.最新のiPadを購入する』
達成です🎵
最後まで読んで頂きありがとうございました😊
スキ・フォロー・コメントをして頂けるとモチベーションになります♪
よろしくお願いいたします🙇
いいなと思ったら応援しよう!
