![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98759844/rectangle_large_type_2_fc6b9a56f5ac1d43fe5cd445186cdf86.jpeg?width=1200)
「『坂の上の雲』と司馬史観」中村政則
3.5/5 その300
司馬遼太郎は大好き。
多分、ほとんど読んでいる。
どうも俺は司馬史観という言葉がどうも納得がいかない。
司馬遼太郎は歴史小説家だ。
当然歴史をもとにとっても面白い感動的なお話を書いている人。
もちろん歴史について、とっても深く研究し、考察している。
だから小説にも説得力があり、人物が生き生きと躍動している。
でも、あくまでも小説。
真実ではない。だってセリフまでわかるわけないじゃん。
もちろん司馬氏の歴史解釈というのが司馬史観なんだろうけど。
歴史学者とは一線を画するもの。
司馬遼太郎のことをとっても尊敬し、小説はやめられないくらい面白く大好きだけどね。