![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128173011/rectangle_large_type_2_6ed675ad2743b16a2ddf9ae610d51bb7.png?width=1200)
立ち上がりの腰痛をスッキリ改善!椅子から立ち上がる時の正しい動きとは?
今回は、
椅子や床から
立ち上がる時に
腰が痛いと感じる方へ
セルフケア方法について
お伝えします😁
椅子からの立ち上がりなどで
痛みを訴える多くの方が
長時間のデスクワークや
中腰、しゃがみ姿勢などの
同一姿勢を長時間とることが
多いです😱
この状態が長く続くと、
股関節の動きに
問題が生じます😅
![](https://assets.st-note.com/img/1705703296963-UhRytW9wPu.png?width=1200)
とういうのも
股関節が常に
曲がったままになるため、
大腿四頭筋と呼ばれる
筋肉が硬くなります😱
![](https://assets.st-note.com/img/1705703311427-TdlS1Ofdy7.png?width=1200)
すると、
股関節をまっすぐ
伸ばすことができなくなり、
立ち上がる時に
腰に負担がかかり
痛みの原因となります😅
そこで今回は、
大腿四頭筋のストレッチを
行うことで
痛みを改善する方法について
お伝えしまので、
こちらの動画を
ご覧ください😁