渋谷能第四夜
とても素晴らしい経験が出来たのに
3歩歩いたら忘れてしまう可哀想な子なので、今日のことは今日のうちに(あれ、もう明日だ…)
セルリアンタワー能楽堂でおこなわれた「渋谷能第四夜」へ行ってきました。
昨年末の肥後古流さんの歳暮の茶会で奥津健太郎さんとご一緒させていただいただいた事がきっかけです。
終始ニコニコとされていてとても穏やかな奥津さんの狂言がみてみたい!!
奥津さんのInstagramはこちら
ご出演される舞台をネットでググっていたら「渋谷能」にたどり着きました。
「渋谷能」とは
約650年の歴史を持つ芸能である“能楽”の次世代を担う若手能楽師が、流儀の垣根を越えて渋谷に集結する「渋谷能」は、2019年から始まり5年目を迎え躍進する人気企画です。
(セルリアンタワーHPより引用)
奥津健太郎さんの出演される舞台を検索していたのですが
「流儀を超えて」
この一文にとても惹かれました。
何がなんでも行きたいい!
翌日仕事だけど行きたいい!!
…:( •ᾥ•)ノポチッとな。
演目
舞囃子 淡路 金春流
仕舞 俊成忠度 喜多流
舞囃子 松風 観世流
仕舞 百萬 宝生流
舞囃子 熊坂 金剛流
狂言 棒縛 和泉流
五流儀の能と狂言が体験できてS席一万円いかないってかなりお得………
能をこんなに近くでみるのは初めてでしたが
迫力に圧倒されました。
大鼓、小鼓、太鼓、笛と人間だけで
こんなにも情緒たっぷりに人間を表現できる素晴らしさたるや。
そして舞。
なんて動きなんだろう……
身体一つで人間の喜怒哀楽を表現できるすごさたるや!!
今回舞台横の席だったのですが
驚いたのは鼓!
一つ終わる頃には指の裏側がほんのり赤くなっていて
軽くたたかれているようで
実は凄い力が必要なんだなと思いながら見ていました。
いつか機会があったら鼓体験してみたい……
そして狂言。
本当ゲラゲラ笑ってしまいました。
動き、間のとり方、発声
完璧!
最高に面白い漫才やコントのそれでした。
何百年も前から人の笑うツボは変わらないんだなぁと思いながらみておりました。
本当面白かったです。
そして今回の演目では、歳暮の茶会でご一緒させていただいた奥津健太郎さんは後見をされていて
ご子息の健一郎さんが次郎冠者をされていました。
ご子息を見守る健太郎さんをついついチラチラ見てしまいました(*´ ˘ `*)エヘヘ♡
奥津健一郎さんのInstagramはこちら
演目終了後のアフタートークでは五流儀の方々が他の流儀の演目みてみたかったとか、とても勉強になった等々お話されていて
流儀を超えて皆で話し合い何かを作り出すっていいなぁと思いました。
嵐のような天気でしたが
とても心が豊かになる良い1日となりました。
まだ1日も経っていないのにもうすでに薄い感想になっている……気もしないではないけれど
今年度も渋谷能はあるようなので是非皆様も一度感動する為に能楽堂に足を運ばれてはいかがでしょうか??
さて。
心震えるイベントのお知らせです
【茶の湯イベント情報@白いハコ】
📝《卯月茶の湯体験会》
気軽にお茶の体験をしてみませんか?
茶碗の見方や楽しみ方なども学ぶことができます♪
さらに【茶碗の見方講座】をはじめ、過去の講座についてのご質問等も承っております。都合が合わず参加を見送られた回のお話なども気軽にご相談ください😊
※美味しいお菓子とお抹茶をご用意しております!
・日時 4月7日(日) ①14:00〜15:10 ②15:20〜16:30
・場所 GINZA FOREST 2F 白いハコ
・参加費 2000円(抹茶+和菓子付き)