見出し画像

三日坊主にならない為にもう一度見直すべき事!

 いつも何か目標を立てても続かないのは、多くの人が抱える課題だと思います。目標達成のためには、当然、行動が必要ですが、行動とともにクリアーにしておくべきポイントがあります。その明確なポイントを書き出して、目標達成にむけて意欲が下がったり集中力が切れてきたと感じる時に見直してもらえると、改めて目標に向かった軌道修正が出来るかと思います。そのポイントをシンプルに説明していきたいと思います。

 一つ目ですが、達成したい目標をより明確にし、その目標を達成する事で自分が得られるメリットを明確なイメージで持つ。例えば、3年後までに年収1000万円稼ぐという事が目標だとします。そして、何故1000万円稼ぎたいか、稼ぐことによって得られるメリットは何か?を考えた時、余裕資金が出来、好きな旅行が年1回から3回に増やせる、その他にも旅行を通じていろんな所に行くのが好きな人であれば、その為に車を買う事が出来る状態になる等のメリットがあがってきます。目標達成を通じて起こるメリットを強いイメージで持てるように出来れば出来るほど、継続の為の力になります。

 二つ目は、現状分析です。達成したい目標に対して、自分は今どこにいるか把握する事です。当然数値的な物で表現できる物であればシンプルです。(年収1000万円の目標に対し、現状700万円等。)但し、全てが数値化できる物ばかりではないと思います。例えば、今の会社の環境が良くなく、1週間毎日上司と口論になる様な状態で、今の様なストレスを感じないような環境で仕事をしたいと考えている人がいるかもしれません。そういった場合は、何が上司との口論の原因になっているのか、どんな環境がストレスを感じさせているのか様々な要因を書き出してみると良いです。

 三つ目は、上記で考えた目標と現状のギャップをどう埋めていくのか、行動計画を立て実行していくという事です。年収アップを目標としている人であれば、社内で昇進を目指して解決できるレベルなのか、転職がより現実的な解決策なのか先ず探ります。(もちろん副業OKであれば副業も含めてです。)その中でよりギャップを埋めるのに有力なルートを探し、そのルートを辿るには何が必要なのかを考えて行動計画を作っていきます。営業の方が転職を選択した場合、今のお客様を対象にしながらもう少し成長率の高い異なる業界で違う商品を販売できるようにする。そのために、必要な知識は何か、身に着けておくべき事を明確にする。それと同時に、目標とする業界の人とコンタクトを取り出したり、求人があれば面接を受けだし、業界の雰囲気に慣れておくなどの行動がとれます。行動計画は、なるべく日々のスケジュールに埋め込んで、明確に今日はいつ何をやるなど書いてルーティン化しましょう。又、先ほどの職場環境の例がありましたが、ストレスを減らすという目標の為に、現状分析した結果、そのうちの一つに上司の上から的なメールや話し方等、どうしても自分では変えれない外的要因も入ってくると思います。そういった自分では変えれない事は区別をし、自分が変わる事で変化を起こせるよう、マインドを違う視点にもっていき客観的な考えで対策をとる事をお勧めします。では、何故その上司が常に上から目線なのか考えると、その上司は上手く説明が出来ないけど否定される事がいやだったり、業務の理解が出来ないので分かったように物を言う等、上司の問題を理解する事で、だからその様なコミュニケーションの取り方しかできないとわかります。そして、都度メールの一文ずつに腹を立てなくて済むようになったり、業務を理解できずに上から目線で話てくるのであれば、業務を明確に説明できるよう自分でも準備をして置く。但し、そういった人に限っていつまでたっても理解できないので繰り返す事にはなりますが、一度説明を作ってしまえば、テンプレで自分も同じ説明を繰り返すだけにしてほどほどに相手をするレベルに出来るのです。こういった形で、目標と現状のギャップを埋めるには、どんな行動を自らとる事により少しでも前に進めるか日々のスケジュールの中に計画を立て実行していく事です。

 この様にシンプルでよくあるステップだと感じる方がいるかもしれませんが、継続できないのは、このステップ一つ一つの内容がぼんやりしてしまったりして明確になっていないから、一日でもさぼり出すと、結果、そこで終わってしまうのです。特に、目標達成を通じて自分が得られるメリットを明確にすることは、苦しい時に一番の励みになり継続の力となります。

いいなと思ったら応援しよう!