見出し画像

読書感想文 生き方はニーチェに聴け Ⅲ

皆さんこんにちわ。
米国アンガーマネジメント協会公認アンガーマネジメントファシリテーター及びACC公認NLP Neuro Linguistic Programmingライフコーチ ラングめぐみです。
はじめてこの記事に来てくださった方、どうもありがとうございます。
私の紹介はこちらです。宜しければお読みください。



またいつも見て読んでくださる方、今日も本当にありがとうございます。

さて今日は私が最近読んだ本についての感想を書く日です。

前回の記事はこちらです。

今日も前回に引き続き

生き方はニーチェに聴け



この本の自分にとって大切だと思ったまとめを以下に書きます。

今日は第3章です。



第3章 人生に正しい答えなどない

32 人生に正しい答えを求めるな                   ニーチェのキリスト教批判で言いたかったこと
「どこかに価値判断の正しい答えがあるなどと思うな。」
心の余裕をなくし、
合理的に行動することを重要とみなし、
人間的な事柄を無駄とみなして
結局は自分の人生そのものを失ってしまう。
そんなことが頻繁に起きているのだ。『漂泊者とその影』
33 安全など存在しない                       社会がどのように変わったとしても、危険はなくならない。だったら、起こりうる危険におびえるのではなく、危険を承知でみずから物事を始めることだ。
すべて、初めは危険だ。
しかし、とにかく始めなければ始まらない。『人間的、あまりに人間的』
34問題は解決ではなく解消せよ                    問題をきちんと解決する義務など無い。整然と解決しようと思ったりすれば、またあれこれと考えざるをえなくなる。そんな時間などもうないはず。
それよりも実際に効果的なのは、問題をすっかり変質させること。みずから関わると実感でき変わる。コントロールできると解消される。
ある事柄が不合理だからといって、
その事柄を廃止してしまう第1の理由にはならない。
不合理だからこそ、そのような事柄が必要とされる
一条件となっている場合がかえってあるからだ。『人間的、あまりに人間的』
35 人間は不可解なものだ                      感覚や官能を、下品とか、偽りだとか言って、
自分から無理に遠ざけてしまわないように。
人間は昔から感覚を芸術化し、
文化というものをつくってきたのだから 『力への意志』
36頭ではなく体にこそ知恵がある
体こそ大いなる理性であるとニーチェは述べた。
精神や理性といったものがいざ働く前に、
わたしたちの肉体はみずから生存にとって
最善の働きをしているではないか。
この肉体こそ、生存の智慧に満ちた
大いなる理性と呼ぶべきものではないだろうか
『ツァラトゥストラはかく語りき』
37自意識がなくなるまで集中してみる                 集中はどんな場合でも必ず有効であるどころか不可欠。
最高度の集中をしている人は、誇張ではなく自己すら忘れている。
活発にかつどうしているとき、
何か夢中になって打ち込んでいるとき、
反省したり、振り返って考えたりはしない。
だから、自分をだめだと思ったり、人に対して
憎しみを覚えたりしたときは、疲れている証拠だ、
さっさと自分を休ませなければいけない。『曙光』
38一度成功した方法がまたうまくいくとは限らない            道具箱に今は不要でもさまざまな種類の工具を揃えておくような知り方をすることが大切。
すでに誰かが確立した道をたどるな。
自分の道を行け。ただ漠然とした中に
自分の道を広く築け。
自分を自分自身が導いて、堂々と進むがいい。『悦ばしき知識』
39原因があって結果があるという考え方をやめる            何かをすれば、必ず特定の結果が現れるということはない。物事はどうにでも変転していくし、いかようにも周囲に影響を与える。「人間万事塞翁が馬」

原因と結果とで物事の本質を理解したように
感じるのは思い込みにすぎない。
多くの人が同じように考えたとしても、
それが正しさの保証にはならないのは当然のことだ『曙光』
40友人は自分を成長させてくれる
ニーチェは友人を失う契機は嫉妬とうぬぼれを上げている。
嫉妬は、自分と相手を同一視しないことから生じる。
相手もまた自分と同じという感覚があれば、相手の喜びが自分の喜びになるはず。
うぬぼれは、自分の優越を確信したがる人、自分だけは違っているのだと思いたい人に起きる。相手と自分を同じ地平でみたくない。        うぬぼれがなく、友人を持っている人は、自分がどういう人間か知る機会に恵まれている。
共に苦しむのではない。共に喜ぶのだ。
そうすれば、友人がつかれる。
しかし嫉妬とうぬぼれは、
友人をなくしてしまうからご注意を。『人間的、あまりに人間的』
41善悪の差別をせずに受け入れる                   自己実現をすれば人間として偉くなるのではなく、ただ人間になるだけ。
自己実現においても、いわば悪いもの、いやなものがあり、それらに正面から向かったときに、わたしたちは生き方や考え方を改めたり、自分の新しい能力に気づいたりすることができる。
自分の中にある悪について見ぬふりをしない。
むしろ自分の中の悪に対して丁寧に対処していく。
そうすることでわたしたち自身を人間として大きく健やかに育てることができる。
『生成の無垢』
42 頭で考えることには限界がある                  頭で考えたことなど限界があるし、頭で考えることは、自分の持っている常識の枠内から外へでようとしない。
体験せよ。臆さずに体験せよ。
自分の心と体で、深く体験せよ。
体験だけではすまない。自分の身につけよ。
いや、まだ足らない。見につけたことは1つも
余すことなく活用せよ。
人生は、おまえ自身が生ききる旅路のことなのだから。 『人間的、あまりに人間的』
43変わることを恐れるな
1つ何かをしようとするならば、たったそれだけで変転しなければならなくなる。
脱皮しない蛇は破滅する。
人間もまったく同じだ。
常に新しく生きていくために、
わたしたちは考えを
新陳代謝させていかなくてはならないのだ『曙光』


今日特に改めてまとめたのを読んでみて、今日の自分にとって大切な言葉は


・友人は自分を成長させてくれる

・変わることを恐れるな


です。

私はドイツに住んでいて、現在もロックダウン中。

仕事もなしということで、なかなか現地の友人にも会えません。

そんな中日本の友人とオンライン電話させてもらったりすると、

本当に友人ってありがたいなと思います。


・変わることを恐れるな 

このことは、最近このロックダウンが終わる光が見えてきたので、

今、出来ること、変れることを普段考えることが多くなりました。

やはり恐れると何もできません。

ですので、恐れずできる時に色々チャレンジしていきたいです。


皆さんの生活はいかがでしょうか。

一緒に友人を大切にして、少しずつ自分の生活を変えていきませんか。

今日はここまでです。
記事を読んで頂きありがとうございました。

この記事を読んでくださった皆様。
何か他の人のサポートをする際ストレスを感じていて、
それを何とかしたいと思っておられませんか?
わたしにお手伝いできることがきっとあります!
ボイスマルシェでお話しませんか。
女性限定です。
お待ちしています。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?