![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164032831/rectangle_large_type_2_88d1398bc3e0c6ef1237f06b7fb67494.png?width=1200)
後回しの余裕が生む、心が整う週末の過ごし方
お休みの日に
好きなことを最優先していますか…?
「土日は家族が家にいるから忙しい…」
そんな声を、私の周りでもよく聞きます。
お昼ごはんの準備、部活の送迎、大量の洗濯物。
「平日より土日の方が忙しい!」
そう感じる方も多いのではないでしょうか。
家族が家にいる分、
やることが増えるから当然ですよね。
でも今日は、そんな忙しい週末に
あえて【好きなことを最優先する休日】を
過ごしてみました。
食べたくなったクレープ&会いたい人
「あのクレープが食べたい!」
お気に入りのお店のクレープ。
どうしても今日は食べたい!
それだけじゃなく、
近くのマルシェでお世話になった
カフェオーナーさんが出店すると聞いていて、
どうしても顔を出したい気持ちに。
さらに、朝寝坊だって楽しみたかった…
こんなふうに、
「やりたいこと」は色々と浮かぶ。
でもその裏では、
頭の中にタスクがどんどん溢れてきます。
休日こそ、叶えたいことから始める
☑やり残した仕事がある…
☑掃除もしなくちゃ…
☑今日のごはん、何にしよう⁉
☑休んでも、間に合うかなぁ…
☑講座のスライドも作らなきゃ!
いつものように、
気づけばタスクが頭の中で
あれこれ主張してきます。
でも、今日は
そんな気持ちに少し蓋をして、
やりたいことを優先してみたんです。
その結果、どうだったかと言うと…
夫と一緒にマルシェへ行き
会いたかったカフェオーナーさんとも話せたし、
美味しいコーヒー豆もゲット。
気持ちのいい午前中の空気を感じながら、
淹れたてのコーヒー片手に散歩を楽しみました。
さらに、いつも売り切れてしまうクレープは
夕方でも買えたんです!
タスクはどうする?
「やりたいこと優先」で過ごしたら、
タスクが溜まると思いきや…
不思議と全部片付きました。
掃除は家族でシェア!
夕食を作りながら、講座のアイデアをメモ。
子どもたちの趣味に付き合う間に、
仕事を少し進める。郵便物は出かけたついでに投函完了!
結果、すべてがまるっと整いました★
休日こそ「叶えたいこと」から始めると、
タスクにも自然と向き合える
余裕が生まれるんですね。
自分を整える時間を、最優先に
かつての私は、休むのがすごく下手でした。
やらなきゃいけないことばかりに目を向けて、
結局疲れがたまるばかり…。
今日も、見兼ねた夫が
ちゃんと休まなきゃだめだよ!って
声を掛けてくれて。
思い切って「休む!」と決めたら、
いつもと違う景色や行動が
心をリフレッシュしてくれることに気づいたんです。
遠くへ旅行に行かなくても、
特別な場所でなくても構いません。
どんな小さなことでも、
「新鮮だな」と感じる瞬間は、心の充電になります。
今日のヒント:やりたいことを優先してみよう
土日は忙しいけど、
少しだけ視点を変えてみてください。
やらなきゃいけないことは後回しでOK。
まずは自分の気持ちがワクワクすること、
リフレッシュできることをやってみましょう♪
きっと、心が軽くなって
明日からの新しいスタートが楽しみになりますよ!
私も、そんな「心も暮らしも軽くなるヒント」を
たくさんお伝えしていきたいと思っています。
しっかり休んで、また一緒に頑張りましょうね♪
整理コンサルタント
YUMI
\只今、募集中!/
![](https://assets.st-note.com/img/1733058135-bOuhleCa0Qw2KgY8dARp6MqB.jpg?width=1200)
お申込みは画像をTAP!
◆12月4日(水)10:00~11:30 満席!
◆12月14日(土)10:00~11:30 残1名
◆12月19日(木)14:00~15:30
▽LINE公式
整理コンサルタントYUMI
\最短5日間で、家がスッキリするチェックシートをプレゼント/
↓↓ お友だち登録でもらえます ↓↓