![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112887659/rectangle_large_type_2_683ffa50cce0477feca7cb9bde289d88.jpeg?width=1200)
「住宅営業が毎回連絡をして来てシツコイな」と感じた時に有効な手段3選
こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
住宅会社に連絡するのを躊躇する理由の一つに「しつこい営業が始まるのではないか」という理由が、挙げられると思います。
そこで今日は、「住宅営業が毎回連絡をして来てシツコイなと感じた時に有効な手段」をお伝えします。
メールアドレスを解除する
住宅展示場に行くと、資料請求をする時、メールアドレスを登録することを求められます。
メールアドレスを登録すると、その日のうちから、大量のメールが届きます。
その住宅会社で今後検討する可能性がほとんどない場合は、メールアドレスを解除するとその後の連絡はなくなります。
メールアドレスを登録すると、届けてもらえるWEBニュースレターなどは、いつでも配信解除できますので、次回にまた検討する際まで、配信解除しておくのも一つの手です。
LINEの友人をブロックする
LINEで情報を得ている場合は、LINEの連絡をブロックしてみてください。
担当を変えてもらう
住宅会社が気に入らないだけで、実はその住宅会社は気に入っていると言う場合もあるかもしれません。
その場合は、住宅営業の担当を変えてもらうと言うのも、一つの手です。
家づくりは、一生涯に一度あるかないかの大事業です。住宅会社選びも重要ですが、住宅営業さんとの相性もすごく重要です。
住宅営業さんとの相性やスピード感などが合わない場合、また住宅営業さんが売らんがなの自分のことしか考えていない場合などは、遠慮せずに担当を変えてもらうことが重要です。
いかがでしたか?
あなたの家づくりのお役に立てましたら、嬉しく思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。気に入っていただけたら、スキを押していただけると嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691536498520-81AxAxr6yv.jpg)
★エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。
【お問い合わせ先】
株式会社エルハウス
team@lhouse.co.jp
(本社)〒391-0013 長野県茅野市宮川1387-9 A-Iビル2F
TEL: 0266-71-2410
(松本支社)
〒399-0701 長野県塩尻市広丘吉田3322 リファインドナカムラ1F101号
TEL: 0263-85-4330