ITパスポートに18.5時間で合格した勉強記録!必要な勉強時間は?勉強方法は?
はじめに
ITパスポート試験の勉強記録を記す。
他にもいろんな予定があったため、2週間以内の勉強で合格することを誓った。
(追記)約18.5時間で合格した!!
使用したテキスト
友人の勧めで、こちらの「【令和6年度】いちばんやさしいITパスポート」を購入した。
このテキストのおすすめポイント
・1節(小さなまとまり)が20~30分で読めるようにまとめてある(集中すればもっと早く読める)
・過去問5回分がPDFでついてくる(テキスト内のQRコードからアクセス)
・図表があるため、わかりやすい
勉強日誌
勉強の仕方
テキストの構成に合わせて勉強した。テキストでは、「2,3節→出る順!過去問」の流れが繰り返されている。そのため、「2,3節をしっかり読む→出る順!過去問を解く」をテキストに沿って繰り返した。テキストを早く1周するために、集中して読んだ。斜め読みしたところもあるが、間違えやすい語句の説明などはしっかり読んだ。太字や赤文字を使っているため、大事なところがどこかはわかりやすいと思う。
また、定着度を上げるために、寝る前にその日解いた「出る順!過去問」をもう一度解いた。
1日目
勉強時間:2時間15分
やったこと:1章1節~3章4節、受験申込
寝る前の「出る順!過去問」正答率:59/61
感想:ストラテジ系をメインに勉強した。見たことのある単語もあり、説明がわかりやすかったので頭に入った。
2日目
勉強時間:3時間
やったこと:4章1節~6章7節
寝る前の「出る順!過去問」正答率:65/66
感想:マネジメント系の章に入った。システムとソフトウェアなど、紛らわしい言葉が多いが、1度で覚えきろうとはせずに違いを理解することを意識した。
3日目
勉強時間:1時間
やったこと:7章1節〜9章9節
寝る前の「出る順!過去問」正答率:32/32
感想:やっと3つ目のテクノロジ系の章に入った。プログラミングを少ししていたので、馴染みがあった。マネジメント系は、「確かに言われてみればそうだよな」という話や、間違えやすい語句の説明が多かった。しかし、ポイントを押さえれば難しくない。例えば、BCP(Business Continuity Plan)とBCM(Business Continuity Management)の違いは、PlanとManagementの2単語を知っていればわかる。もっと勉強時間とれたはず。
4日目
勉強時間:2時間35分
やったこと:10章1節〜13章4節
寝る前の「出る順!過去問」正答率:37/38
過去問:R5のS(ストラテジ)31/35、M(マネジメント)18/20→87%
感想:履修済みの2分野の過去問を解いてみた。合格基準(全体60%)を超えているようなので一安心。このペースで勉強していきたい。
5日目
勉強時間:2時間15分
やったこと:14章1節〜15章6節
寝る前の「出る順!過去問」正答率:42/44
過去問:R5のT(テクノロジ)31/45で(4日目と合わせて)計71/100
感想:テキストでのインプットが全て終わった。R5テクノロジの過去問を解いてみたが、71%と思ったよりもとれていなかった。昨日の2分野と合わせて80%であり、合格基準(全体60%)を超えている。しかし、弱いテクノロジ分野を補強したい。
6日目
勉強時間:2時間
過去問:R4 S35/35, M15/19, T33/46で計83/100
感想:合格点はとれているが、まだまだ不安なところがあるので明日も継続して勉強します。
7日目
勉強時間:2時間
過去問:R3 S26/35, M16/21, T35/44で計72/100
感想:今回は今まででかなり調子が悪かった。他の作業もあり、ややお疲れ気味だったかもしれない。しかし、そんなことを言い訳にせずに得点できるようにしたい。
8日目
勉強時間:2時間
過去問:R5(2回目) 計93/100
感想:2回目なので、1回目よりは点数が上がっていて良かった。感触としては、1回目でも自信がなかった問題を再度不安になりながら解いた気がした。そのため、しっかり頭に入っているところと、入りが悪い部分があることがわかった。間違えた問題に加えて、自信がなかったり、(正答ではなくても)選択肢の意味がわからない箇所を見直した。
9~11日目
勉強時間:0
遠方に住んでいる友人が遊びに来たため、勉強時間は0だった。R5,4,3の過去問が合格基準を超えていたので、大丈夫だろうと思っていた。
12日目
勉強時間:20分
やったこと:8日目の見直しをもう一度行った。
13日目
勉強時間:0
14日目(試験当日)
勉強時間:1時間
やったこと:テキストの最後にある、「寝る前10分 & 試験直前に効果的! 重要用語を総復習!」を見直した。稼働率の計算など、忘れかけていたところを確認できて良かった。本番中に「朝から確認しておいて良かった〜」という問題が5問ぐらいあった。
受験結果(合格!)
合格!!!
結果は、ストラテジ系780点、マネジメント系1000点、テクノロジ系830点、総合評価点860点だった。
合格基準を全て超えているため、合格だと思う。
満点の分野があったのは個人的に嬉しかった。
感想としては、初めの方で少し自信がなくなってきて焦ったが、「100問あるし今まで合格基準を下回ったことないから大丈夫!」と言い聞かせた。点数を見ると、感触通りに初めのストラテジ系の得点が低い。
とりあえず合格したから良かった。
勉強もできるだけ少ない時間でしようと思っていたので、初めから集中して取り組むことができたのは良かった。結局、総勉強時間は18時間25分だった。
おすすめの勉強法
テキストは冒頭でも紹介した、「【令和6年度】いちばんやさしいITパスポート」がわかりやすい。
このテキストを1周読んで頭に入れた後、過去問を数回して定着度を確認する。過去問は、↑のテキスト内にあるURLからダウンロードしても良いし、公式サイト(https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/openinfo/questions.html)からダウンロードしても良い。公式サイトでは、10年分以上が公表されているが、解説はない。
テキストはメルカリでもたくさん出品されている。書き込みなしで定価よりも安いものがたくさん出品されているので、できるだけお金をかけずに合格したい人はメルカリがおすすめ!!
メルカリの登録を今から行う場合は、紹介コードに「TWEMAA」を入れると500ポイントGETできるよ!!お得に合格しよう!!