最近の記事

スピノザの診察室とラブカは静かに弓を持つ

今回は簡潔書評を心がける僕ですが。 話題になった本二本立て。 どっちも魅力にあふれ、示唆に富んだ名著であった。 〇スピノザの診察室 大学病院でバリバリ活動していた主人公が ある出来事をきっかけに終末医療に近い病院で命と向き合う物語。 自分の手の届く範囲の幸福を見捨ててまで自分の野心・野望を優先することはできない。 的な主人公の姿勢が印象に残る。 その言葉が逃げではないことが、 確かな能力に裏打ちされて語られるから良き。 〇ラブカは静かに弓を持つ 著作権とヤマハの関

    • 8/16ボディーで悶絶のたうち回りの刑に処される

      緊急で日記を書いている僕ですが。 9月の試合に向けて、 あと何回練習出来るか分からないから、 隙あればジム行くわけですよ。 お盆だって台風だって関係ないわけ。 気分はOcean Pacific Peace。 で、 昨日もトレーナーさんや会員さんとスパー8ラウンドくらいかな?してもらったわけだけど。 今回は距離感を意識したわけ。 兎に角自分の距離でやると。 その為にはステップ意識して、遠間から、ヒット・アンド・アウェイですわ。 これさ、人間関係なら超得意な

      • 8/13強者とのスパーで学んだこと

        トレーニングはつぶやき派の僕ですが。 140字では収まらないので今回はこっち。 久しぶりにアマチュアキックボクシングの大会に出ることに決めてから、 少しずつ練習量を増やしている今日この頃。 この前、 社会人同士時間のない中時間を合わせて、 2分×10以上のスパーをさせていただいた。 アドバイスを受けながらだったから何とかこなせたけど、 こんなん最初からガチで来られていたら1ラウンドで終了ですわ。 ってレベル差。 その中での学び。 1.距離感が思った以上に近い。 自分

        • 8/11 シャドー2分✕4 スパー2分✕? 〇意識 ・蹴り終わりのロー警戒 ・兎に角ローカット ・上半身の避けは〇 ・ガチャガチャに付き合わない ・ジャブで距離を支配する ・蹴りで終わる シャドーで追い込み&蹴りの後のカット動作を癖つける

        スピノザの診察室とラブカは静かに弓を持つ

        • 8/16ボディーで悶絶のたうち回りの刑に処される

        • 8/13強者とのスパーで学んだこと

        • 8/11 シャドー2分✕4 スパー2分✕? 〇意識 ・蹴り終わりのロー警戒 ・兎に角ローカット ・上半身の避けは〇 ・ガチャガチャに付き合わない ・ジャブで距離を支配する ・蹴りで終わる シャドーで追い込み&蹴りの後のカット動作を癖つける

          8/10 ヘビーロープ 10分 のんちゃんステップ シャドー2分✕4 〇意識 ・苦しさの向こう側が見えた。

          8/10 ヘビーロープ 10分 のんちゃんステップ シャドー2分✕4 〇意識 ・苦しさの向こう側が見えた。

          8/8 ヘビーロープ 10分 のんちゃんステップ シャドー2分✕5 〇意識 ・前蹴り連打 ・スピード意識 ・打ち終わりの横移動徹底 ゲロ吐きそうだしおしっこちびりそう。 しんどー。

          8/8 ヘビーロープ 10分 のんちゃんステップ シャドー2分✕5 〇意識 ・前蹴り連打 ・スピード意識 ・打ち終わりの横移動徹底 ゲロ吐きそうだしおしっこちびりそう。 しんどー。

          8/6 ヘビーロープ 3分 のんちゃんステップ シャドー2分✕5 スパー2分✕3 クラス練習 〇意識 ・ジャブ→ミドル(近づかれたら膝) ・打ち終わりの距離

          8/6 ヘビーロープ 3分 のんちゃんステップ シャドー2分✕5 スパー2分✕3 クラス練習 〇意識 ・ジャブ→ミドル(近づかれたら膝) ・打ち終わりの距離

          人間関係に悩むなら阿賀沢紅茶先生の作品を読めばいい

          どうも、自称サイコパス(笑)な僕ですが。 突然だけど、 本当に人間関係って難しいよね☆ 最近もアットホームなジムの休憩時間にヘンなタイミングで会話に入って変な空気にしちゃったし? そもそも僕ってばサイコパス(笑)だから? あんまり人の気持ちとかよくわからないし。 ……… そんな僕に今日お薦めしたいのは、 阿賀沢紅茶先生の作品群。 今ならジャンプ+で最新作の「正反対な君と僕」 過去作の「氷の城壁」 がどちらも無料で読めます。 読め。 つーか買え。 とぶから。 どっ

          人間関係に悩むなら阿賀沢紅茶先生の作品を読めばいい

          子どもの発達格差を読み、自身の老化に思いを馳せる

          昨日の晩御飯何食べたっけ?な僕ですが。 やっぱりさー。 父親たるもの子育てについて勉強する姿勢っていうのは見せていきたいやん? ってわけで 森口佑介著:子どもの発達格差 をさ、妻の前でこれ見よがしに読んでたわけ。 基本的には、 圧倒的な時間と財をつぎ込むとかをしない限り、 親の影響なんて大したもんじゃないしなー。 思考ではあるけれど、 「ぼくちんも一応子育てについて勉強してますよー」 アピールね。 やっぱアピール大事だから。 オリンピックも審判がーとか、誤審がーとか騒が

          子どもの発達格差を読み、自身の老化に思いを馳せる

          8/3 ヘビーロープ 10分 https://youtu.be/P44mwbWQzVA?feature=shared シャドー2分✕5 スパー1分✕10 クラス練習 〇意識 ・ジャブ→ミドル(近づかれたら膝) ・熱くならない ・距離を取る

          8/3 ヘビーロープ 10分 https://youtu.be/P44mwbWQzVA?feature=shared シャドー2分✕5 スパー1分✕10 クラス練習 〇意識 ・ジャブ→ミドル(近づかれたら膝) ・熱くならない ・距離を取る

          8/1 ヘビーロープ 10分 https://youtu.be/P44mwbWQzVA?feature=shared (つま先タッチ未達成) シャドー2分✕3ラウンド 〇意識したこと ・蹴りの軸足の位置を横に ・正面から入らない ・蹴りの連打

          8/1 ヘビーロープ 10分 https://youtu.be/P44mwbWQzVA?feature=shared (つま先タッチ未達成) シャドー2分✕3ラウンド 〇意識したこと ・蹴りの軸足の位置を横に ・正面から入らない ・蹴りの連打

          7/29 ヘビーロープ 10分 https://youtu.be/P44mwbWQzVA?feature=shared (つま先タッチ未達成) シャドー2分✕3ラウンド 〇意識したこと ・キャッチの動きを確認 ・ガードを崩してもう一発の2連打意識 ・単発で終わらない 明日から3日間休息

          7/29 ヘビーロープ 10分 https://youtu.be/P44mwbWQzVA?feature=shared (つま先タッチ未達成) シャドー2分✕3ラウンド 〇意識したこと ・キャッチの動きを確認 ・ガードを崩してもう一発の2連打意識 ・単発で終わらない 明日から3日間休息

          朱色の化身を読めば、安易に「あの頃は良かった」なんて呟けなくなる

          30歳くらいまでは良く10年前を思い出しては、 「あの頃あんなことしていたなぁ」なんて思い出していた僕ですが。 10年前を思い出しても社畜、 分け入っても分け入っても黒い山(業務) となってからはそんな思考もなくなりました。 ……… さて、 塩田武士作「朱色の化身」の感想です。 フリーライターの主人公が、 祖父の依頼で行方不明となっているゲームクリエイターの女性を探す。 というのが大枠。 その女性の取材をする上で、 50人近い人物に取材を行うのですが、 そうするこ

          朱色の化身を読めば、安易に「あの頃は良かった」なんて呟けなくなる

          7/28 ヘビーロープ 10分 https://youtu.be/P44mwbWQzVA?feature=shared (つま先タッチ未達成) シャドー2分✕3ラウンド 〇意識したこと ・ジャブを出し続ける ・単発で終わらない ・打ち終わりのバックステップ&サイドステップ ・蹴りの際軸足をサイドに

          7/28 ヘビーロープ 10分 https://youtu.be/P44mwbWQzVA?feature=shared (つま先タッチ未達成) シャドー2分✕3ラウンド 〇意識したこと ・ジャブを出し続ける ・単発で終わらない ・打ち終わりのバックステップ&サイドステップ ・蹴りの際軸足をサイドに

          スポーツにおける「今が一番強い」の幻想

          今年配属された管理職とびっくりするくらいそりが合わない僕ですが。 何がショックって、 ヒトによってパフォーマンスやメンタルに変化が生じる自分の能力の低さ。 もう少し出来る奴だと過信していたのにな。 とはいえ、 このままやってても調子崩すし、 かといって仕事に向かうモチベーションも上がらないので、 引退を撤回して久々にキックボクシングの試合にエントリーすることを決意しました。 ……… 試合引退を決めてからもかれこれ1年以上格闘技には触れ続け、 知識も技術も上がっているこ

          スポーツにおける「今が一番強い」の幻想

          結局mRNAワクチンってどうなのよ?

          また新型コロナワクチン界隈が騒がしくなっている気がする僕ですが。 突然父親から、 「新型コロナウイルスワクチンについての本を送ったから精査してほしい」 という謎依頼が来て送られてきた本。 それが村上康文×山路徹「コロナワクチンの真実」 届いた瞬間、 稲川淳二ばりの「嫌だなぁ~、なんか怖いなぁ~」 が出た。 というのも。 伝えたいっていう熱意は分かるんだけれど、 感情が前面に出過ぎていて客観性を欠いている印象があるんですよね、 ジャーナリストって。 正しいこと言っていて

          結局mRNAワクチンってどうなのよ?