【痩せる豆知識】血糖値をコントロールする!
こんにちは!八丁堀・新富町のパーソナルジム、LEDONIA(レドニア)です!
今回は、知っておくだけで健康的な食選択ができるようになったり、痩せやすい身体作りができる「血糖値」についてのお話です。
八丁堀のおすすめカフェ「AJITO.N」さん
そもそも血糖値とは何か?と言いますと、「血液中のグルコース濃度」です。
お米やパンなどの糖質を食べると、体内で消化吸収されてブドウ糖になります。
ブドウ糖は血液中に運ばれると「グルコース」という呼び方に変わるのですが、このグルコースの量が多ければ高血糖、少なければ低血糖という状態を指します。
血糖値はなるべく一定の状態を保っているのが望ましく、一度の食事で糖質を過剰摂取しないことがとても重要になります。
その理由は多岐に渡るので、語り出したら止まらないのですが、ざっくり説明しますと…
①血糖値が急激に上がると血管を傷つける
→高血圧や糖尿病、心臓血管系の病気を誘発しやすくなってしまう
②血糖値を下げるために大量のインスリン(ホルモン)が出る
→脂肪の蓄積に直結する
③インスリンで下がりすぎた血糖値をあげるホルモンが過剰に分泌される
→興奮状態が続き、精神的に不安定になる。不眠やだるさが抜けなくなる。
これだけでも十分に恐ろしいです(´・_・`)
また、逆に糖質を抜きすぎてしまうのも問題!
糖質を抜く=低血糖の状態が続きますので、トレーニングも集中力が続かない、甘いものやハイカロリーなものへの欲求が強くなる、筋肉の分解が進む、といったことに繋がり兼ねません。
そのため、これだけは知っておいてほしいことを二つお伝えします!
①空腹時に糖質をいきなり食べない
→野菜やタンパク質から食べることで血糖値の急上昇を防ぐ
②一度に食べる量を見直す(目安は片手のひら分)
→自分に合った糖質の適正量を見つける
この二つを意識するだけで、疲労感や食後の眠気がなくなることも。
それは、血糖値のコントロールがうまくできている証拠です!
メディアや沢山の情報に振り回されず、少しずつ自分に合った食選択やコントロールができるようになりましょうー!^^
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?