七味唐辛子の調合体験をした記録とワタクシ的納豆餅の調理の記録
七味唐辛子を調合してみた
随分前になりますが、七味唐辛子の調合体験する機会がありました。
その時調合した七味唐辛子が個性的な味に仕上がったので、メモ書き代わりの記録です。
七味唐辛子の調合体験する時の説明文に一般的な味の七味にするには全体の量の1/3くらいは唐辛子をいれるようなことが書いてあった気がするのですが、一般的な七味唐辛子はスーパーで買えるので今回は思い切った調合をすることにしました。
私の調合した七味唐辛子(分量うろ覚え)
・唐辛子 大さじ1
・焼き唐辛子 大さじ1
・陳皮 大さじ1と1/2
・青のり大さじ1
・山椒大さじ2と1/2
・ケシの実大さじ1
・麻の実大さじ1/2
・金胡麻大さじ1
・黒ごま大さじ1/2
確かこんな内訳だった気がします。
要は、山椒の量が一番多く、次点が唐辛子類、そして陳皮も多めに入れました。
青のりも気持ち多めに入れた気がするのですが、正確なところは覚えてません。
麻の実は口の中で急に存在感たっぷりに「ガリッ」ってするのであまり好きじゃないので少しだけにしたんですが、今思えば入れなくてもよかったな。
そして、完成した私調合の七味唐辛子がこちら▼
実物を肉眼で見ると、緑っぽい七味唐辛子に仕上がっています。
要は山椒と陳皮の香りが強い七味唐辛子を作りたかったんです。
唐辛子の辛さが足りなかったら、自宅の一味唐辛子を足せばいいかなと思って✨
実際にうどんなどにふりかけて食べてみると、七味唐辛子というより山椒が強い面白い七味唐辛子ができました。
使い道を選びそうな不思議なお味。
そして先程、納豆餅を食べたんですが、そこに入れたらすごく美味しかったというのが今回の記事の落とし所です。
ワタクシ的納豆餅の調理の記録
【用意したもの】
・冷凍の手作りのお餅…2個
・タレのついてない納豆…1パック
・麺つゆ4倍濃縮…適量
・長ネギ…5cmくらい
・水…小さい鍋にいっぱい
・自分で調合した七味唐辛子…好みの量
①小さい鍋に水を入れて火にかけて沸騰させる。
②オーブントースターでお餅を焼く。
③ネギを刻んでおき、麺つゆに入れて味をなじませておく。この時に少し七味唐辛子も入れる。
④お餅が焼けたら熱湯に焼けたお餅を入れて弱火にし、餅の焼けて固くなったところが少し柔らかくなったら熱湯から出して③に入れて箸で餅を食べやすい大きさに切りながら混ぜる。
⑤パックで混ぜておいた納豆を④に入れて全体的に絡ませながら混ぜる。
⑥食べる直前に好みの量の七味唐辛子を追加でふりかける。
以上。
調合した七味唐辛子で食べた納豆餅が最高においしかった
麺つゆのちょっとした甘さと、熱湯から出してすぐの餅の熱で軽く火の通ったねぎのシャキシャキ感とお餅の弾力と納豆のほっくりした感じに、この個性的な七味唐辛子がとってもぴったりで美味しくてびっくりしてしまって、慌てて書いているのが今回の記事です。
自分好みの七味唐辛子はとても良いものなので体験できる機会があったらぜひやってみてほしいです。
でもね、今回私が作った七味唐辛子は七味唐辛子というよりも七味山椒だと思うんだけど、そこは皆には内緒だよ🤫🤫
以上、
七味唐辛子の調合体験をした記録とワタクシ的納豆餅の調理の記録
でした
▼販売中のLINEスタンプ&絵文字はこちら✨▼
✨いつもご利用ありがとうございます✨
るこぽのLINE スタンプ・絵文字一覧 | LINE STORE
LINEの公式オンラインストアで『るこぽ』のスタンプ・絵文字をチェックしよう!
▼LINE公式アカウント▼
現状ただのリンク集みたいになってますが、頑張って作ったので是非ご登録を✨