STEAM教育と学び方についてつぶやくラプラスさん

数学を効率的に学ぶ動画教材・問題配布・オリジナル公式集配布 https://www.u…

STEAM教育と学び方についてつぶやくラプラスさん

数学を効率的に学ぶ動画教材・問題配布・オリジナル公式集配布 https://www.udemy.com/course/lar-plus_keisanzikyu/?referralCode=BAA38CD1B15EA26AE117 他にも高卒認定試験、中学数学教材を配布してます。

最近の記事

Udemyの教材で低評価がついてしまった話

こんにちは!Lar-plusです! Udemyで学習教材も販売しているのですが、高評価をつけてくれた人もいたものの、今回低評価がついてしまいました汗 原因と今後の対策について考えたいと思います。 何に低評価がついたのか?https://www.udemy.com/course/lar-plus_math_chugaku_first/?referralCode=10A588F7688A03A523B7 中学数学1年の内容のカリキュラムを作っていました。 内容としてはオリ

    • Lar-plus(ラプラス)についてまとめた

      ずいぶんごちゃごちゃしてきたのでまとめていきます。 何を提供していますか?大きく分けると、 カキコトバ:アナログな連絡ノートサービス ラプサポ:オンラインの理数学習サポート、自律学習支援 STEAM:プロジェクト活動やプログラミング この3つのカテゴリがあります。 オンラインという言葉が出たように、実際に場所に集まってやるもの、そうでないものがあります。基本的にSTEAM以外はリモートのイメージです。 STEAMの具体的な中身は?以前の記事でこんなことやってみた

      • 薬にもなり毒にもなる -遺伝子で自分の限界がわかる?-

        勉強なり学習を続けていると必ず「わからない・できない・覚えられない」の壁にぶち当たると思います。 ただ、わからない→わかるまでは方法論の話で、 覚えられない→覚えられる は方法+生活習慣+遺伝子の話が出てくると考えていた。 けれども学習障害:LDの場合は3タイプあるようで、書字・読字・計算のどこが欠けているか、あるいは2つ以上かなど特性がある。 で、仮に適切な学習指導を受けて、かつ訓練のレベルまで到達したとしましょう。それでもできないとなると遺伝子の影響ですよね。 (こ

        • 3Dプリンターを直して調整してある程度使えるようにした話

          購入検討している方、理系出身ですか?理系出身でなくても粘り強さや考えるの好きな人はいますか? 「3Dプリンター興味ある!中古でも安く出てるし買おうかな?」と思って相談してくれた人もいますが「いやー無理無理」となったのでその内容をここで備忘録として載せておきます。 Ender3を中古で買ったproでもなく2019年くらいのモデルのものをジモティーで譲ってもらいました。 価格は激安の¥6000です。 わーいわーいと思ったのも束の間、出力が及第点になるまで苦労します。 何が

        Udemyの教材で低評価がついてしまった話

          夏休みの宿題サポートします!

          愛媛県松山市北土居にある、STEAM教育塾 Lar-plusです(ラプラスです!) タイトルの通りゆるく募集しますね。 ¥1000-/hでサポートします!タイトルの通り夏休みの宿題のお手伝いをします。科目はなんでもOKです。 ※中学では数学・理科・英語・社会でお願いします。 費用は1時間¥1000-です。ほとんど場所の利用料金と飲み物代です。 どんなところか知って欲しいのと、よく「チラッチラ」とみている学生さんがいるのでちょっとこういったものにもトライして場所を認知

          超短期の夏期講習はやりたい 夏じゃなくてもいい

          塾ではないけど基礎学力はあるといい愛媛県松山市にあるSTEAM教育、ものづくり塾のラプラスです。(Lar-plus) 夏休みきますね。ゆるゆるとやっていましたがゆるゆるしてられない!ともなってきました。夏休みにはお祭りなどもありますがお盆休みを境に塾などの夏期講習が多くなる生徒さんもいると思います。 高校などは学力診断として夏休み明けにすぐテスト、そして9月末に中間、そして11月中ばとかに期末・・・などなど。かなり大変ですよね。 その話はさておき、うちはSTAEMを意

          超短期の夏期講習はやりたい 夏じゃなくてもいい

          進路とか将来とかわからないと言う子への情報

          こんにちは! Lar-plusです。 最近頑張って投稿を続けています。 さてさて、私は10数年にわたって数学の家庭教師をしてきましたが、自分の学生時代のことも振り返りながらやっぱり進路を決める、将来を決めると言うのは曖昧で見通しが立ちにくいよな〜と思います。 加えてたくさんそれに関する書籍や民間の活動団体もありますが、いいものたくさんありますが・・・リアリティに欠けるものもあったりします。 と言うのは自分が感じているだけで、実際子供達はそういったワークショップにノリノ

          進路とか将来とかわからないと言う子への情報

          記憶力を上げるメソッド4選・脳疲労

          最近資格試験に取り組んでいる私ですが、なんせ覚えられない・・・ まだアラサーなのでそこまで記憶力は落ちていないはず、と言い聞かせつつ明らかに20代半ばとは違うことを痛感しています。 ただ、年齢のせいではなく生活習慣的な部分が絡んでいる?または遺伝子的に機能的に、先天的にそもそもオーバースペックなことをしていたのだろうか。 とふと考えました。(遺伝子検査もやりたかったけどやってない) そしてYouTubeやらで紹介されていた記憶力を上げる・維持する方法をいくつか紹介して

          記憶力を上げるメソッド4選・脳疲労

          心の弾力性は25歳がピーク?

          タイトルの通りです。心、精神には弾力性なるものがあります。ここでは柔軟性と書きましょう。 社会人になると「石の上にも三年」など言われることもありますが、なんでこんなこと言われてないといけないのか。 おそらく言ってる側はここまで考えて言ってないでしょうが、それらしい理由をつけてお答えします。 柔軟性とは?何か失敗をしたり、あるいはよく人に叱られる・怒られると言ったことがあると、ほとんどの人は「今後そうならないように改善しよう、振り返ろう」「次はこうしよう」とうPDCAをぐ

          今後の動き lar-plusとして

          試験が気がかりです中小企業診断士の試験を8月に受けるので実はこんなスケジュールで動いています。 ああもっとやらないといけないのですが不器用な人間なのでこんな感じで、何か大きいイベントがあるとあまり並行してできないわけです。。。 集客を頑張らないといけない 集客はやらないといけない! 集客!! とはいえそれに対してFB広告を打つことはあっても委託や依頼をする気は今の所ございません。やる内容はわかっていて行動できてないだけなので。 と言うことで門前配布をしていこうと

          STEAMに至った動機 会社員時代の話 後編

          そんなこんなで1社目はすぐに辞めまして、次どうしようかな、公務員試験でもうけようかな〜なんて考えながら工業系の派遣にいきながら公務員試験の勉強も並行して進めていました。 大手のメーカーへ派遣派遣先では検査員をしていました。とはいえ大きなプラントだったのと、加えて発展途上のプラントだったので緩急がありましたね。 とはいえ色々ぼかしますが、大手メーカーで他事業を手掛けていると税対策も色々配慮しないといけません。ということでこの発展途上なプラントはあまり日の目を見ることもないま

          STEAMに至った動機 会社員時代の話 後編

          数学の学習教材をUdemyで出してます。※高卒認定試験対応のものも出しました

          常々、学ぶことに経済的なハードルをなるべく与えたくないなと思いながら。しかししかし、こちらも生活がかかっているのでどうすればいいのかと考えあぐねた結果がこの教材です。 どんな教材なのですか?Udemyというプラットフォームで教材を販売しています。 数学をメインに扱っていますが、基本は中学数学の内容が対象です。 内容としては・・・ 公式集をオリジナルで作ってパッケージに含めている。 問題集をpdfで解答つきで載せている。 そしてその解説動画や例題や公式解説など この問題

          数学の学習教材をUdemyで出してます。※高卒認定試験対応のものも出しました

          カキコトバという交換ノートサービス

          梅雨なのか暑いのかはっきりしてほしいなと思うこの頃。 noteで紹介できていなかった、「カキコトバ」サービスについて紹介します。 といってもほとんどがyoutubedeと公式サイトで説明しているので何度も重複は不要かもしれません。 どんなサービスか?不登校の子が「家から出られない、何からすればいいかわからない。」ということを聞いたのでこうしたものをサービスとしてやってみてはどうか?と思いまして、やってみました! 心を整える、情報整理、また自己実現に向けたアプローチの模索

          カキコトバという交換ノートサービス

          日中に不登校の子とやってみたい活動

          こんにちは!Lar-plusです。 STEAMに関係する活動を進めていきたい、それ以外にも創作活動を一緒に誰かとやりたいという目標があります。 そして私が動けるのが平日日中ばかりです。 夕方以降はプログラミング教室があります。 けれどもやってみたい。ということでここにつらつら書き連ねておきます。 まず何やってるところなの?という質問についてはこの公式サイトを見てもらえると。 https://lar-plus.com 簡単にまとめると、 まず事務所では個別指導のプロ

          日中に不登校の子とやってみたい活動

          STEAMに至った動機 学生〜会社員時代の話 中盤

          さあ大学生〜新卒編です。 大学生になりまして。無事国立大に入るという目標はなんとか達成できたので、農学部でバイオ関係に進むことになりました。 人生初めての不審者と遭遇という、入学式直前でイレギュラーイベントが発生したためにこれまた人生初の運動部に入ります。あまり護身術としての武道ではなかったので後でガックリしたのですが・・・ そして向学心はあまりないので成績もぼちぼちで進学していきます。 部活がなまじ忙しかったのでバイトが継続して入れるものがなくて、この時単発バイトを

          STEAMに至った動機 学生〜会社員時代の話 中盤

          STEAMに至った動機 学生〜会社員時代の話 前半

          梅雨で雨がしとしとぴっちゃんですね。 タイトルの通り、なぜ学習塾ではなくプログラミング教室一本でもなくSTEAMに取り組もうと思ったのか、なぜものづくり人材育成を志すのか。 その辺りを自分の背景交えてお話ししようと思います。 (長ければ後半に続きます・・・) 大学生になるまではやりたいことは何もない中学卒業間近 中学、高校と母と喧嘩をしながらの進路決定でした。 そもそもそんなに綺麗に進路先がまとまるなんてことないです。 なのでここに書く内容は美談ではなく、泥臭くそん

          STEAMに至った動機 学生〜会社員時代の話 前半