![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68543271/rectangle_large_type_2_e47a3aa197ac9674afe3606d830f9875.jpg?width=1200)
#277 自分の今年1年を質問で振り返る
気づけばもう年の瀬。
あと数日で今年が終わります。
こんな節目にしておくとよいこと。
それは、今年1年の振り返りです。
1年を振り返ることで、
✓ 去年からの成長を感じられる
✓ 今年の経験を客観的に見つめられる
✓ 来年に向けた目標が立てやすくなる
このように、過去から未来まで
考える時間を作ることができます。
「そうは言っても、何をどう振り返ればいいのか…」
というあなたに、
1年を振り返るための質問をご紹介します。
ネットで調べると、様々な方が
「質問リスト」を作られています。
今回は実際にいくつか私自身が回答してみて、
振り返りやすかった質問をピックアップ
してご紹介します。
いくつかは私が自分で作った質問ですが、
よければお試しください。
1.質問リスト
質問は厳選して以下の10問にしました。
よければこの10問で1年を振り返ってみて下さい。
【今年1年を振り返る10の質問】
① 今年1年を一言で表すとどんな一年でしたか?
② 今年のあなたにとって一大イベントは?
③ 今年一番夢中になったことは?
④ 今年あなたが成し遂げたこと/達成感を感じたことは?
⑤ 今年やりたかったけど、できなかったことは?
(何があれば実現できた?)
⑥ 今年始めたことは?
⑦ 今年やめたことは?
⑧ 今年出会った、印象に残った本は?
⑨ 今年一番投資したことは?
⑩ 来年やりたいことは?
2.実際に答えてみた
実際に私自身もこの10問で1年を振り返りました。
※こちらは興味がない方は、「3.まとめ」にお進み下さい。
似た質問は、まとめて回答しています。
① 今年1年を一言で表すとどんな一年でしたか?
② 今年のあなたにとって一大イベントは?
今年は激動の1年でした。
人事異動で長年いた職場から離れ、
全く毛色の違う職場で1からのスタート。
未だに慣れないことが多く、
価値観の違う人たちと働くということが
いかに大変かを実感しています。
とはいえ、今の職場に来てから気づけたことも
たくさんあるので、日々学べているなと感じます。
③ 今年一番夢中になったことは?
SNS全般です。
特に音声配信stand.fmとTwitterは
今年に入ってから夢中になって発信しました。
④ 今年あなたが成し遂げたこと/達成感を感じたことは?
定量的に成し遂げたことは…特にないかもしれません。
定性的に達成感を感じたことは、
Twitterを本気で運用しようと思って
真剣に取り組めるようになったことです。
結果はまだまだかもしれませんが、
自分が本気で取り組もうと思って実践できているので
挙げてみました。
⑤ 今年やりたかったけど、できなかったことは?
定量的:認知度の向上(指標は見聞きしてもらった回数)
定性的:ブログ運営ができなかったこと
定量的目標が達成できなかったのは自分の努力不足です。
定性的目標は、グーグルアドセンスが通らなかったのが
挫折する大きな要因になりました。
もし通っていたらブログ運営していたと思います。
心の傷が癒えたら、また挑戦しようと思っています。
⑥ 今年始めたことは?
⑦ 今年やめたことは?
始めたこと:本格的なSNS運用
やめたこと:残業・二度寝
残業時間、二度寝していた時間は全て
SNS運用に活用しています。
⑧ 今年出会った、印象に残った本は?
『嫌われる勇気』です。
⑨ 今年一番投資したことは?
金額が一番大きいのは整体です。
週2日、針を打ってもらって
身体の状態を維持しています。
身体は資本。
これからも大事にしていきます。
⑩ 来年やりたいことは?
大きく言うと、自分磨きです。
自分の内面も外見も磨いて、
今年よりも自分に自信を持てる状態になって
お役立ち情報を発信していきたいです。
3.まとめ
いかがですか。
今回は、今年1年を振り返るときに
活用いただけそうな質問リストをご紹介しました。
私が1年を振り返るときに意識すること。
それは
人生は有限であるということ
を意識することです。
人生にはたくさんの分岐点があります。
学生時代はそこまで意識していなかったことも、
年齢を重ねる度に、「本当にこの選択でいいのか」
と考えることが増えました。
「もう次はないんじゃないか」
そう感じるようになってから、
✓ 自分が今できることを全力でやろう
✓ 少しでも良い方向に進むために最善を尽くそう
こう考えるようになりました。
迷っている間も、足を止めている間も、
私たちの時間は進んでいきます。
だからこそ、節目では自ら立ち止まって
自分のことを振り返りませんか。
経験したことを振り返ると、
あなたが成長したことが分かります。
そして自身の課題が見えてきます。
自分をアップデートする機会として、
あなたの1年を振り返ってみてください。
そして、新たな一歩を踏み出しましょう。
今回はこれで終わりにします。
ではまた。
👉次に読むなら
過去のオススメ記事を紹介
・#272 人と比べるのは悪いこと?
・#262 「面倒くさい」を減らすコツ