パスタの聖地グラニャーノ村の「マエストリ・パスタイ」との出会い
クオルス・リストランテが使う直輸入パスタ 「マエストリ・パスタイ」とは?
求めていたのは、量産品ではなく、小麦粉の産地や品質、昔ながらの製法にこだわったパスタ。事前に、ボローニャ駐在の小関智子氏(Passioneでは”文系ソムリエ”が教えるワインの楽しみ方のコラムを執筆中)にパスタ工房の情報収集を依頼し、十数軒の中から理想に近いと思ったところを訪れました。それがパスタの聖地グラニャーノ村にあるマエストリ・パスタイです。
あれは2012年の冬のこと。初めて会ったオーナー、故ジョヴァンニさんの言葉が忘れられません。この一言で「間違いない」と確信し、工房を一巡した後に即決、輸入を始めました。
最大の特徴はブロンズ製のダイスを使用していること。麺の表面がザラザラに仕上がるため、ソースが絡まりやすく(量産パスタはテフロン製ダイスを使っているため表面がツルツル)、45℃前後で最低2日間の低温熟成乾燥、だから小麦粉の風味が豊かなのです。栄養価も高く、もちもちの歯ごたえ。
パスタをはさかけ乾燥させている状態。刈り取った稲をはさかけする「はさかけ米」と同じ要領です。
時間をかけてはさかけ乾燥することで、小麦粉の風味を最大限に引き出すのです。
マエストリ・パスタイの使命はイタリア各地の「マンマのパスタ」の味を再現すること。代々受け継がれてきたパスタの製法や味を「美味しくつくってあげたい」という思いとともに伝えていく。これもまた現在のオーナーに受け継がれています。
クオルス・リストランテ一押しの理想のパスタはこちらからご購入いただけます。
#イタリア #パスタ #スパゲッティ #マエストリ・パスタイ #クオルス・リストランテ #rosticceria #ペントラッチャ
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?