マガジンのカバー画像

英語学習

64
「英語力」と「英語の性格」の両方を作り、生きている内に生まれ変わるための英語の勉強法.
運営しているクリエイター

#日記

【実話】日本最古の英和辞典『諳厄利亜語林大成』が誕生するキッカケはテロ事件だった…

『諳厄利亜語林大成』はアンゲリアごりんたいせいと読み、1814年、日本に初めて登場した、日本…

看板が英語だぁ!初海外の「え、そこ?」な感動ポイント4選

こんにちは、ゆうです。 ひらがなも、カタカナも、漢字も存在しない英語圏に初めて降り立った…

【保存版】英語の文を一瞬で光らせる、指輪的テクニック6選。TOEICやIETLSを受験する…

こんにちは、ゆうです。 ただの平凡な指でも指輪をハメてしまえば注目を集める指に変わるよう…

【中高生のみんなへ】受験英語を勉強している自分に誇りを持ってください。

こんにちは、語学の裏設定のゆうです。 今日は受験英語の忘れられている価値についてお話しよ…

【上達の秘訣】英文の書き換えを続けると、英語上級者に変身できるという、英文変形術…

こんにちは、語学の裏設定のゆうです。 今日は、英語を勉強していると必ず出てくる書き換え問…

【愚かな笑い】なぜグラフはグラフと呼ぶのか?日中英をグラフみたいに繋げて学ぶ授業…

こんにちは、語学の裏設定のゆうです。グラフを描くなんて言いますが、なぜグラフはグラフと呼…

【ライブ配信】Makeは「作る」ではなく、「形を与える」。これでMakeを使いこなせる!

メイクをするとは虚構の美を作るものではなく、新しいあなたを形作るもの。 こんにちは、語学の裏設定のゆうです。中学校で「作る」教わったMakeですが、その核心は「形を与える」ことにあるんだ、と捕えると今まで例外だと教わった使い方がが分かるようになる、というお話を昨日のライブ配信でしました。 その代表例が、使役(~させる)の意味のMakeでしょうか。 例えば、 The news made me happy. (その知らせは私を喜ばせた) 作る→させる!? という腑に落

【sについて】なぜplayがplaysに、friendがfriendsになるか?「s」は寂しさを埋めてく…

名詞は複数形になるとsがつきます。 動詞は三単現の時sがつきます。 でも何で? こんにちは、…

習い事は「先制点」を取ることが上達の鍵です。謙虚な序盤がプロの道。

こんにちは、語学の裏設定のゆうです。今日は、習い事には習い始めこそ惜しまずお金を掛けるべ…

「そんな単語使わないよ」は、信じてはいけない!英語学習を妨げるネイティブの善意の…

こんにちは、語学の裏設定のゆうです。今日はネイティブが言う「そんな言葉使わないから覚えな…

日常英会話はモグラ叩きみたいに、決め打ちで攻略できるのか?

「型」を覚えてから、 「自由型」へとステージアップ。 技能習得の金型です。 こんにちは、語…

パンとパンツについて、朝ご飯を食べながら考えてみた。

朝起きて食べるあのアレ。 お風呂に入ってから履き替えるあのアレ。 こんにちは、語学の裏設…

英会話に持久力を持たせる読書方法3選「出会い系読書」「再読」「日本文化」を紹介し…

強いて言えば「デートを重ねて単語を覚える感覚」。 こんにちは、語学の裏設定のゆうです。今…

何歳から英語を習わせるべき?もし私が親なら、高校生から習わせる。

親は思う。 子供には誇れる子に育って欲しい。 だから英語は後回し。 こんにちは、語学の裏設定のゆうです。気づけば90記事目。今日は、もし私が親なら自分の子には高校生くらいから英語を学ばせる、という話をしていきます。 時代は今、まっすぐ早期英語教育化に進んでいますが、本稿は世の潮流とはきれいに逆を行く内容になっています。 主に次の3つの理由からです。 ・グローバル舞台で戦うには、確固たる己が必要だから ・深い教養がなければ、話し合いの土俵にすら立てないから ・日本人とし