![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79151949/rectangle_large_type_2_810ae8aaedea917db4e82f02b278a40b.png?width=1200)
詩 「るり色のソネット」
〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜
哀しみに暮れる朔夜
優しさを満たす十五夜
目に見えるすがた形の変わりようが
鏡のような水面に映る
深いるり色をした
透き通る水面の上に
いくつものガラスの小舟を遊ばせて
感じるまゝに漕いでゆく
形あるものはこわれゆくことを知り__
波紋は水面に映る月のすがたを揺らし
光は千々に乱れて反射する
人は哀しみと優しさを胸の奥底に秘め
るり色をした記憶の海深くに
ひそかな情熱の蒼き炎を輝かせる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79132777/picture_pc_4cd411e6dc9cba1782a9ba97dddbc953.png?width=1200)
〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜
ルリマツリの花言葉:ひそかな情熱