京都、松原橋からの景色が美しいと改めて知る2024年8月
朝な夕なに見る松原橋からの景色が美しい。
これに気づいたのは2024年8月のこと。
8月1日、2日と清水寺の暁天講座に行くために早朝に自転車で通った時、東山から昇った朝日と鴨川と川面を見て今日という日が静かに始まるのを感じた。
この雲からは秋の気配を感じるものの、暑い暑い一日になった。
松原橋から見える景色がこんなに美しいなんて、なぜ今まで気づかなかったのかと。
とても気持ちの良いこの景色を記憶に留めておきたいと心から思った。
そして、8月10日、今度は五条若宮陶器祭に自転車で行った帰りに通った松原橋。
日が暮れ、灯りがつくとより一層、景色に迫力が増します。
今は納涼床もされているので、灯りのボリュームも出ているので。
暁天講座にしても、陶器祭にしても京都の夏の風物詩。
行事から季節を味わる生活が普通にあるのが京都であり、そこに向かうからこそ、ここからの景色が見られたのです。
しかも暑い中、自転車。
歩いて気づくこと、自転車漕いで気づくこと、車だから高速回転で見える景色。
どれもこれもその一瞬を逃すまいと景色の方から飛び込んでくるのです。
それをキャッチできた時の嬉しさと言ったら。
鴨川に架かる橋でも四条大橋、三条大橋、五条大橋、賀茂大橋などよく耳にされると思うのですが、松原橋ってご存知ですか?
松原通は平安時代の五条大路だったので「京の五条の橋の上、牛若丸と弁慶は〜」という歌にある五条の橋はこの松原橋のことでした。
メインストリートだったのですね。
さすが、景色が良いのも納得です。
観光の方、地元の方でも松原橋をよく通るという方は少ないかと思います。
お時間許せば、ぜひ、松原橋を渡ってみてください。
そして、北側の景色をご覧くださいませ。
まさに癒しの景色。
しっとりした京都と鴨川の自然、今までにない京都を感じていただけることと思います。
あなたのお住まいのところで美しい川の景色も教えてくださいね。
この記事を書いた人
これからもここがオススメなどを書いていきます。
お付き合いいただけたら嬉しいです。
フォロー、コメント、スキしていただけたら飛び上がって喜びます♪
この記事が参加している募集
ありがとうございます!いただいたサポートは京都の良いところを見つけるために使わせていただきます!