ザーサイの正体
突然だが、私はザーサイが好きだ。正しく言うと、「ザーサイのお漬物」。
北京に住んでいた時にも、よく食べていたし、今でも中華食材の店に行ってわざわざ買っている。まあ、ちょっと塩分は高めだけど、あのピリ辛がたまらない。
このザーサイ、野菜だろうなくらいしか思っていなかった私。でも今日、偶然にも、「千葉県で今、ザーサイの収穫最盛期!」というニュースをテレビで見て、驚いた。
あれが、ザーサイ?茎の下の太い部分を食べるの?
私はこのとき、ザーサイの全貌と、いつも食べているお漬物の正体を初めて知ったのだった。
一面に広がるザーサイ畑を見て、日本でもこんなに育てられていて、今が収穫期だということも知った。いかに自分が今まで無知だったことか。
ザーサイよ、ごめんね。君のことをよく知らないまま、パクパク食べていて。本当に失礼だったね。
私は心の中で、深く懺悔した。
口にするものである以上、やはり、その姿や育っている場所などは知っておくべきだと思った。そうすれば、どんな調理法が向いているのか、いつ食べるのが一番おいしいのかなどが、わかる。食べているときも、その姿を思い浮かべながら食べれば、おいしさも倍増。
今日という日を境に、私は、ザーサイの正体を知った。1日1つでも知らなかったことが分かるのは楽しいし、自分が少しだけ進歩したように思えて、素直に嬉しい。
ザーサイよ、これからは、君の姿を私の頭の中で、心で、しっかり思い浮かべながら、ありがたくいただきます。
ザーサイが教えてくれたことは多く、その内容は深い・・・
#生活 #最近の学び #ザーサイ #漬物 #中華食材 #正体 #おいしい
この記事が参加している募集
もしサポートいただけたら、とてもありがたいです。自分をより向上させるための書籍購入や研究会、勉強会の参加費用にします。また、日本在住で中国語圏生徒達の日本語学習のフォローにあてたいです。