戻れない明日
「過去に戻れるならいつに戻りたいか」という質問がある
ありきたりな質問だ
なんやかんやで戻りたい時、やり直したいこと、後悔したこと、色々出てくるんだろうと思う
結論から書かせてもらうと、とてもつまらなく申し訳ない回答になるが、「ない」と答える
まあそもそも戻る事なんでできないのだから、ありえない質問をしないでくれっていうカス思考が頭の中を真っ先によぎるのは自分の思考が淀んでいるからとしか言いようがない
あまりにも現実主義すぎる
テレビで見るタレントとは実際に出会って仲良くなる事なんてあり得ないし、アニメのキャラは所詮はキャラクターでしかないし、好きなアイドルと結婚なんてできない
あり得ない設定は自分の中ではまず思考から排除している
そうでないと考えることが多すぎて頭の容量が足りなくなるから
だから意味のない妄想や投影は無意味だな、と僕自身は感じる
あくまで自分がそう思うだけで、誰かにそれを強要したりはしない。ただ自分はそういう考え方で生きてきてるので、どんな有名な芸能人が結婚しても何とも思わないし、赤の他人の不倫に激高できるほど暇な人生を送ってはいない
自分の世界とは繋がっていないので
自分の人生に関係してたりとかしないので、なので無関心、というか想像をすることすらない
昔新垣結衣が結婚した時に職場でその話題で持ち切りだった
当然のように朝、新垣結衣が結婚した事についてどう思うか質問された
が、「話した事もない人の結婚にどう思うも何もない。知らない人の結婚に一喜一憂する意味がわからない」と回答してキチガイ扱いされた
でもそうじゃん。アンタ新垣結衣と話したことある?友達?なんか関係ある?ないよね?アンタがショックを受けてても新垣結衣はなんとも思ってないよ
っていうのが正直な感想です
これ以上言うと、君は人間じゃない、とか言われるのでやめましたが
さて、話を戻すと、過去に戻ることができないので戻りたい時はありません。
まあ、あえて本当に戻れるなら、僕は胎盤に戻って「産まれない」という選択をとりますが
こんな馬鹿げた人間を産み出すこと自体が間違っていると思っているので
もう少しだけ掘り下げます
まず、戻りたいと思えるような過去はない
小学生より中学生
中学生より高校生
高校生より大学生
大学生より社会人
の方が楽しかったと思う
楽しかったは嘘か、マジだったと思っている
僕の中では圧倒的に
小<中<高<大<社
って感じです
特にガキの頃なんて家で殴られて学校で蹴られてで生きる事にただ必死だった
地獄のような日々を過ごしてきたが故に、段々と大人になると楽に感じた
どんな嫌な事もつらいことも地獄よりはマシだった
毎日殴られない、怒鳴られない、家から追い出されない
ご飯なんて食べたい物が食べられる
なんて自由でありがたい毎日なんだ
そう言う意味では今が1番幸せだと思う
いや、これを幸せとは言わないのか
どんな過去よりも今が1番楽なので、戻りたい過去はないです
そういう意味でも戻りたいと思うことはない
別の時点で話してみる
例えば失敗した時に戻りたい
あの時間違えなければ…
あの時あんな言葉を言わなければ…
あの失敗を無かったことにしたい…
そういう考え方はあるかもしれない
戻りたいというかやり直して歴史を修正したい派
これも僕にとっては同じことで、過去をやり直したいと思ったこともない
いや、正確には思ってた頃もあったけど、今はそう思わなくなった、が正しいかもしれない
結局のところ、たくさんの失敗やミスを繰り返した結果今の自分がいるので、それを否定したいとは思わない
むしろ失敗しなければ今の自分は存在しない
そして、失敗は「したくてした失敗ではない」ということを強烈に覚えているから戻ろうとは思わない
その時の自分が適当な選択をしてたり、何も考えずに行き当たりばったりで動いてたら後悔してるかもしれない
でも僕は、その当時の僕は、下手くそなりに、バカなりに、出来損ないなりに、考えて考えて出した結果、失敗した
それは自分のできる最善を尽くして起こったことなら、後悔なんかあるはずがない
もちろんもっとできたよね?とかそういう足りなかった部分はあるかもしれないけど
自分なりにやれることをやってきた
人よりも努力したとか、頑張ってきました、みたいなことは全く言えないけど
自分ができる範囲で頑張ってきたという事実だけは間違いないので、それだけあれば今のままで充分なんです
結局のところ、やらなきゃいけないのは過去の後悔を反芻することじゃなくて
その結果から今何をして、未来をどうしていくか
それ以外に考えることなんてないんですよね
過去には戻れないし、やり直せないなら、未来のために、今を頑張ることでしか、先に進むことはできないから
たらればの話をしても仕方ないのでね
もちろんたらればの話をしたい時もありますけどね
それはまた別の機会に話します
まあ、あと深夜に過去を振り返る癖は直した方がいいですよ
自分を痛めつける時間にしかならないので
いい時間になる事がないので
少なくとも僕はそうだったので、
今が間違ってるか正しかったわかるのは今じゃないので
後から心がゆっくりしていて暇な時にでも思い出して、「あれはあれでよかったのかも」って思えるように過ごせたら、それが1番なのかな
まあ、そんな簡単じゃないからつまずくんだけど
どんなに考えても答えが出ないこともある
そんな時こそ、直感でいいと思う
今日着る服を選ぶみたいに
そんな風に生きていきたい
ずっとその場に立ち尽くしていても何も変わらないから
今を大切に生きる事が、明日に繋がっていくはずだから
戻れない明日を、大切な日にするために