見出し画像

容姿の自己受容4

体型についての自己受容ですが、現在の自分自身の体型がどうなっているか認識ができましたでしょうか?

今度はより掘り下げてみたいと思います。

皆さんは、自分の体型についてどのような基準で判断をしていますか?
ウエストのサイズだったり、お洋服のS・M・L、号数のサイズですか?
もしくは体重かもしれませんね。

人によっては、この基準がものすごく厳しい人もいるのかもしれません。

特に女性です。9号の服を着られなかったら私はデブなんだと落ち込んでしまったりとか、ウエストが65cm以上は太いとか、体重50キロ台は重い方だなんて思っていませんか?

もし思っていたとしたら、大きな誤解をしていますよ。

そもそもそんな基準は誰が決めたのでしょうか?

まずそこを疑ってみてほしいです。

Yahoo!知恵袋でも、「服のサイズがLだから~」とか、「体重が52㎏ですけど私って太い方ですか?」みたいな投稿ありますけど、こういうこと書いている人は、ファッションモデルを目指しているのでしょうか…?
それともただ単に「そんなことないよ」の言葉をもらって承認欲求を満たしたいだけなのかもしれませんが。
こういうケース女性は結構多いですよ。
そんなときの安心したいは承認欲求を満たしたいだけなのでそこを深く理解してください。承認欲求を切り捨てていれば一々自虐的になったり、こんなこと他人に確認したりしないので。
スタイルが良いと言われている芸能人やファッションモデルの体型というのは細すぎで健康的ではないのですよ。

テレビに映っている時は、太って見えますしね。

下にリンクしたサイトでは、女性の理想とされているプロポーションが計算できるようです。試しに自分の身長・体重でやってみました。

私の体型は普通~やや筋肉質です。

他人からは、普通~細い・しまって見えると言われることもあります。
体重は、標準体重の範囲内です。いろんなサイズが自動計算されて出てきましたけど、普通の私でもほとんどオーバーしてますよ。なので、この数値は全然アテにもならないです。

ですから、この数値をオーバーして落ち込んで自分を責めていたとしたら…とてももったいないですね。

女性誌やファッション誌の悪しき洗脳ですね。

女性向けメディアというのは、女性に服や化粧品を売ることが目的です。雑誌に載るようなブランドの服はワンサイズや2サイズしか展開していなくて、細身の作りが多いのです。それを着るショップ店員さんはとても細いです。このブランドのこの服がどうしても着たいからダイエットをする。ダイエットサプリや食品が売れる、服も売れる。

さて、一番おいしい思いをするのはどこでしょうか?おわかりですよね?まんまと洗脳されているのです。

また、男性誌やコミック誌のグラビアに載っているようなスリーサイズも詐称だらけなので女性も男性の皆さんもこの数字には騙されないでください。
年齢すらも詐称している人もいますし、厚化粧も整形もわんさかいますから。

何かとウエストが58cmとか59cmとかが偶像化されていますけど、男性は厳密にはよくわかっていません。
ウエストが58cmじゃないとダメとか言っているような男性は実際にメジャーをもって計って1mmでもオーバーしたらはいダメとか切り捨ててるわけではないので、そういうのを真に受けないようにしましょう。
結構適当だったりしますから。

実際、服のサイズとか体重だけでは太っているかどうかは判断できません。身長が高ければその分、体重が増えるのは当たり前ですし服のサイズが大きくなるのも当たり前だからです。

大事なのはバランスであり、健康的であるかどうかなので、周りの人の洗脳された駄言葉に振り回されないようにしてください。


いいなと思ったら応援しよう!