noteを始めた目的の1つ。
それが、
発達凸凹や多様性に関する理解を広めたいという思い。
そのために、
この共育LIBRARYの中に、
【発達凸凹/グレー/多様性セクション】
のようなコーナーを設けたい。
図書館の配架にあるように。
現在、
とりあえずの形であれ、
セクションとして
記事サイトマップをつくるところまでこれました。
時がくれば、
多様性に関する理解はいずれ広がっていく。
ただ、その速度は非常にゆっくりです。
それを少しでも早めたい。
このセクションが、
そのための一助になることを
願っています。
少しでも、発達凸凹を抱える子ども、
多様性を認める社会になるためにできることを。
この記事が何かの参考になれば幸いです。
(サイト内は一部有料記事もありますが、8割は無料記事です)
■ ADHD(注意欠如多動症)
■ ASD(自閉スペクトラム症)
■ LD(限局性学習症)
🟥発達性読み書き障害/ディスレクシア/グラフィア
🟦ディスカリキュア(算数障害)
■ 愛着障害(第四の発達障害)
■ 進路/就労
■ 多様性×教育
🟨起立性調節障害
🟨選択性緘黙(場面緘黙)
🟨不登校
🟨ホームスクーリング
🟨ギフテッド教育
🟨エンパス
🟨LGBTQ+
🟨境界知能
🟨色覚凸凹
■ 療育
■ 発達心理検査
■ 脳科学
■ 多様な学校特集
まとめ
この記事はまだまだ発展途上の記事マップです。
発達凸凹や多様性でまだふれていない部分は
山のようにありますし、
日進月歩の研究によって、
新たに分かってくる部分もあります。
その都度記事にしてアップしていきますので、
また、気になったときに、
いつでも訪れて調べものをしていってください。
多様性に対して理解ある社会にするために。
たくさんの選択肢の中から選べる社会にするために。
歩みを共にしていけたらうれしいです。
共に進んでいきましょう!!
Xのアカウント ↓ ↓
共育LIBRARYりょーやん元教師