見出し画像

【発達凸凹/グレー/多様性】徹底網羅サイトマップ

noteを始めた目的の1つ。

それが、
発達凸凹や多様性に関する理解を広めたい
という思い。

そのために、
この共育LIBRARYの中に、

【発達凸凹/グレー/多様性セクション】

のようなコーナーを設けたい。

図書館の配架にあるように。

現在、
とりあえずの形であれ、
セクションとして
記事サイトマップをつくるところまでこれました。

時がくれば、
多様性に関する理解はいずれ広がっていく。
ただ、その速度は非常にゆっくりです。

それを少しでも早めたい

このセクションが、
そのための一助になることを
願っています。

少しでも、発達凸凹を抱える子ども、
多様性を認める社会になるためにできることを。

この記事が何かの参考になれば幸いです。

(サイト内は一部有料記事もありますが、8割は無料記事です)



■ ADHD(注意欠如多動症)

【その他のADHDに関する記事】
道具箱を見ると頭の中が分かる!ADHDでもできる整理整頓法 ♥169
解説で「こわい」をなくす!ADHD/ASDの薬物療法の基礎基本 ♥134
当事者だからこそ伝えられる!ADHDの特性エピソード5選 ♥189
諸刃の剣!ADHDの秘奥義「過集中」 ♥83
「ADHD=ハンター説」についての考察 ♥188
ADHD×ASD支援を網羅する!ユニバーサルデザインの授業の実現 ♥161


■ ASD(自閉スペクトラム症)

【その他のASDに関する記事】
あなたもどれかに当てはまる!過敏性と鈍麻性の真相 ♥135
解説で「こわい」をなくす!ADHD/ASDの薬物療法の基礎基本 ♥134
全員涙の保護者会、一体何が!?新卒2年目の自閉スペクトラム児とのエピソード ♥68
ADHD×ASD支援を網羅する!ユニバーサルデザインの授業の実現 ♥161
理論と現場は違う!全ての発達凸凹児の親御さんへの応援メッセージ ♥137


■ LD(限局性学習症)

🟥発達性読み書き障害/ディスレクシア/グラフィア

【その他の発達性読み書き障害の記事】
国語力の出発点に迫る!我々の「読む」はどうやって形成されるのか? ♥177
なぜ国語のテストは難しい?グレーゾーン対応読解力向上トレーニング ♥138
ひらがなを覚えるのは簡単だと思っていませんか?文字習得の落とし穴 ♥156
LD支援×作文指導 文章上達のステップを解明 ♥132
LDの漢字指導徹底マニュアル/どの子どもにも通用する教え方 ♥115
・・・やめて!子どもの文字にきれいさを求めるのは!文字と学力の関係性の真相 ♥196
「ワーキングメモリ」のトリセツ。記憶の最大値を伸ばすには ♥113
「頭の良さ」は4つの種類に分かれる!あなたはどのタイプに当てはまるか? ♥187
1日に10回「頭が痛い」と訴える子どもに起きた1年間の変容 ♥139

🟦ディスカリキュア(算数障害)

【その他のディスカリキュアの記事】
どの子にも通用する九九の教え方!発達凸凹を徹底網羅する指導法 ♥147
学級平均90点を実現する!どの子もできるようになる「わり算」の教え方 ♥131
算数の相談は大体コレ「うちの子、文章題が苦手なんです」 ♥134
「ワーキングメモリ」のトリセツ。記憶の最大値を伸ばすには ♥113
「頭の良さ」は4つの種類に分かれる!あなたはどのタイプに当てはまるか? ♥187
1日に10回「頭が痛い」と訴える子どもに起きた1年間の変容 ♥139


■ 愛着障害(第四の発達障害)

【その他二次障害になり得る精神疾患】
摂食障害 ~痩せることを止められない子どもたち~ ♥179
PTSD(トラウマ)は人間をどう変えてしまうのか? ♥166
多重人格はなぜ起こる?解離症の解説 ♥159
あがり症?それは社交不安症かもしれません。 ♥180
ビューティフルマインドの持ち主たち 統合失調症を語る ♥189
noteでうつ病がなおる?noteは認知行動療法になりうるか? ♥217
あなたの近くに実はいる。パニック症について ♥177
教師、看護士、心理士、接客に向いてる?双極性障害の実態 ♥158
「あれ?カギ閉めたっけ・・・?」潔癖症と強迫症は何が違うのか? ♥148


■ 進路/就労


■ 多様性×教育

🟨起立性調節障害

🟨選択性緘黙(場面緘黙)

🟨不登校

🟨ホームスクーリング

🟨ギフテッド教育

🟨エンパス

🟨LGBTQ+

🟨境界知能

🟨色覚凸凹


■ 療育


■ 発達心理検査


■ 脳科学


■ 多様な学校特集


まとめ

この記事はまだまだ発展途上の記事マップです。

発達凸凹や多様性でまだふれていない部分は
山のようにありますし、

日進月歩の研究によって、
新たに分かってくる部分もあります。

その都度記事にしてアップしていきますので、
また、気になったときに、
いつでも訪れて調べものをしていってください。

多様性に対して理解ある社会にするために。
たくさんの選択肢の中から選べる社会にするために。
歩みを共にしていけたらうれしいです。

共に進んでいきましょう!!

Xのアカウント ↓ ↓
共育LIBRARYりょーやん元教師

いいなと思ったら応援しよう!