見出し画像

石橋を叩いて渡っていないか?

完璧主義の人は、石橋を叩いて渡る。
上手に力を抜く人は、見切り発車する。

「週末、起業を始めたい」と、二人の方が私の「副業コンサルタント」友人(またも弓道仲間💦)のところに相談に訪れました。

一人目のAさんは、メーカーの経理部に務める慎重な性格の持ち主の方でした。

始めたい事業を決めた後、全てのことに対して、「まず情報を集めてから」「良いやり方を勉強してから」と慎重です。

ホームページ作成、ブログ・メルマガ発信、セミナー開催と、事業を軌道に乗せるにはやることが目白押しなのですが、一向に進みません。

一方、Bさんは自動車関連メーカーの事務の方で、思ったらすぐに行動する人です。

未経験のことでも試行錯誤しながら進んでいきます。

ホームページは、モデルとなるサイトを1日で絞り込み、業者に発注しました。ブログはとりあえずタイトルを決めて、雑な記事ではありますが、毎日の習慣としてスタートを切りました。セミナー開催は、とりあえず日程と会場を押さえてしまうという行動の速さです。

さて、1年後、どうなったでしょうか?

Aさんは、ようやくホームページを完成させましたが、ブログは始まって2ヶ月足らずでページビュー30ぐらいです。メルマガに至っては、良いタイトルが考え付かないと言って、まだスタートしていません。セミナーは、「話すのが苦手」という理由で開催をずっと躊躇しています。

Bさんには、すでに収益が生まれていました。

この1年でセミナーは5回開催、毎回の参加者数は5名前後と少数ですが、その後のコンサルティングサービスの契約に繋がっています。

また、メルマガもブログも習慣化しているおかげで、メルマガの登録者は500を超えていました。最近では1件、雑誌社(ニューメディア)から取材の依頼も来て、メディア実績も生まれたそうです。


完璧主義は挑戦に弱い

この例の通り、完璧主義思考の人は、リスクや失敗に敏感な傾向があります。

定型業務をミスなく終わらせるには、プロセスに忠実な完璧主義思考は有効なのですが、自分の能力を超える未知な仕事の時は、時に見切り発車することが必要です。

見切り発車で動き、トライアンドエラーを繰り返すことで道はどんどん拓けていくかもしれません。



いいなと思ったら応援しよう!