![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171391941/rectangle_large_type_2_3966c11554e0459ab6826e2fccfc1013.png?width=1200)
Photo by
liho_note
鏡から聞こえる音の正体はまつパだった
人生初!まつパしたんです。
鏡を見るたび音がするんです。
クルンって。
まつげがすごく上を向いていて
気分が上がる、上がる!
メイクしてないのに
鏡を見るとクルンって。
あっちの鏡でも、こっちの鏡でも、
ショッピングセンターのトイレの鏡でも。
いつでもクルンクルン音を出してるんです。
イラッとすることがあっても鏡見るとまつ毛が上がってる。
なんだかテンションも上がってクルン!
(上がってくるとクルンの掛け合わせ。改めて言葉で説明するって恥ずかしいんですね。)
今日はなんだか疲れたなぁって時もまつ毛は上がってる。
少しだけ元気を取り戻した。クルン!
ほんの少しのことなんですけど、クルンと音が鳴るまつ毛に今日も救われてます。
出掛けたい!と思って5分で家を出られるようになりました。
元々準備は早い方ですが、思い立ったらすぐに出発!
メイク時間の短縮+いつでも可愛い!を手に入れました。
まつ毛の役割とはなんだ?と気になり調査🔍
<まつ毛の役割>
・ゴミやホコリ、汗などの異物が目に入らないようにする
・細菌やウイルスなどの侵入を防ぎ、目の病気を防ぐ
・涙の膜の湿度を保ち、眼球表面の乾燥を防ぐ
・額から流れてきた汗が目に入るのを防ぐ
・日差しから目を守る
そこに
・まつ毛の上がり具合は気分のバロメーター
下がっていると気分も落ち込み、上がっていると気分が高揚。
まつ毛パーマは常時気分を上げるために、最適な美容法(メンタル面にも効果あり。)
尚、まつ毛エクステは最強気分上げ手段。(やったことないから推測)
と追記される日がくるのでは?とクルンクルンまつ毛を触りながら思った。
🍢
ちくわさん記事からインスピレーションを受けて書きましたが。この記事面白かった〜!ちくわさーん、まつパいいですよ〜🙌
美容で元気になれる記事、他にも書いてます↓