見出し画像

思いがけず1人時間にニヤニヤが止まらない

365日中10日

なんの数字だと思いますか?

夫がこどもたちを連れて出かけると言ってくれた。
ひゃっほーい!1人時間、ひとりじかん〜。

そう、先ほどの数字は、私の1人になれる時間なのだ。
それは、トイレ、お風呂も含む。

やばくね?
1人時間少なくね?

ヒットリジカン〜!!!時間と浮かれている時にふと「はて?私は年にどれくらいの時間を1人で過ごせているのだろうか?」と疑問に思った。


すかさず夫に質問した。
「ねぇ、私の1人時間ってどれくらいだと思う?」こーゆう計算は苦手なもんで夫に丸投げしてみた。

『1日1時間もあるかないかでなんとかでなんとかで、、、。』
と脳内で一生懸命計算してる様子だったのでなんだか申し訳なくなったが、
『10日!しかもトイレもお風呂も1人時間に含む。』と答えを算出してくれた。


え?365日中10日?やっぱり少ないよね〜。
これでも最近はまだ多くなった方だけど。
ずっとこどもたちがいるので1人時間ってものがなかなか取れない。


ひっさしぶりの1人時間で何がしたいか考えると、というか、考える間もなく、『思いっきりnote書こうー!!!!』だった。どんだけ好きなんだ〜(笑)


たった2時間くらいの1人時間だけど、私は書きたいことを思いっきり書ける時間を確保できて、幸せに浸りながらこの文章を書いている。ぐへへへ。やっぱり楽しいな、書くことは。


いつもたくさんのノイズがある中で書いてるので、静かな環境で書けるこの時間がありがたすぎる。

iPadに打ち込みながら誰と誰が喧嘩しただの冷蔵庫のあれ取ってだの、中断、中断ばかり。何を書いてたのかもわかんなくなって、また一から読み直して。


はー、今聞こえるのは時計のカチカチって音くらい。耳がしあわせ、無理してない。


うわー、ずっと書けそうだけどこれくらいにして、また別のこと書こう!


こうやって1人時間過ごした後に会うこどもたちがまた可愛いんだよなぁ。会えない時間に愛を育む的な。たった2時間だからもうちょい離れててもいいよなぁとも少しは思うけど、それは内緒で。



こんな記事も書いてます↓



いいなと思ったら応援しよう!