シェア
油の劣化抑制性能試験で行っていた酸価の値について、分析機関による確定値を元に修正した推移…
今日は調理はお休みです。 朝、昨晩の投稿の内容が気になり確認してみることにしました。そこ…
下の写真は一般的なフライヤーで長時間調理を行った場合の油槽底部の写真です。多くのみなさん…
前回の【9】試作の結果は想定以下、でもそこから3件目の特許が生まれることに、まででクール…
前回、ものづくり補助金でデザイン性にもこだわったフライヤーを試作したことを書きました。と…
2017年3月にものづくり補助金に採択され、製作した試作機がCFT-02(上の写真)です…
前回【6】では調理中に水分が油中を落下する動画を見て頂きました。 今回は一般フライヤーとクールフライヤーでの安全性の違いについてご紹介したいと思います。 記事の内容はこちら...
前回、会社設立を決めた要件の1つとして、 自作した検証機により、効果の検証に成功したこと…
特許出願、およびその構造による効果の検証機を自作したのは2012年の秋でした。その後試作…
今回はクールフライヤーの構造的特徴とその効果について、まとめて説明します。ただし、技術的…
「ヒーター直下を冷却する構造」を特許出願 前々回、【1】油中で水分を落下沈殿させることが…
クールフライヤーの構造の説明の前に、まず一般的なフライヤーの構造を確認しておきます。クー…
<フライヤーの研究開発をすることになったきっかけ> 10年以上も前の一時期、新しいフライ…