
【皆さま、おはようございます😃いよいよ本日19日正午〜23日は出版&著者生誕記念の無料キャンペーン✌️なお、kindle unlimitedをご登録すると¥0で30日間、読み放題‼️この絶好の機会にぜひ、電子書籍をお手元に😉】
闇雲にnoteで書き始めて3ヶ月弱。
重い月を転がしながら、どこに行くとも全く分からず、あっという間に、こうして形になりました😊
アクセス状況を信じるのであれば、平均して30人ほどの方が、僕が僕自身のために書き殴った投稿を、毎日毎日、読んでくれていました。
そのうち、ほんの数名の方ですが、スキ、と表明し続けてくれたコト、ほんとうに感謝しています。
一切、コメント欄が使われてないコトが、今も気がかりです😂
僕の投稿だけ、その部分が表示されてないのかもしれません😎
でも、そんな些細なコトはどうでもイイのです。
色んなコトが重い月で転がせるような社会です。
ツールはお手元のスマートフォンにあります。
殆どの作業を、このiPhone13proで実行しました。
さすがに、kindleでの販売にあたり、PCを使いましたが、noteの継続や実際の執筆においては、この相棒しか使ってません。
右手の親指によって、書かれた文章です。
だから、誤字脱字が絶えません、、、今回の第一版も既に10箇所以上の誤りが見つかっています😵
でも、それも、愛嬌として、少しの間、残したい、、、遺したいと考えています。
だって、noteでは投稿して、自分で読んで、自分の描いたモノに感動して泣いて、その感動と興奮が一瞬で冷めるような間違いも、ぺぺッと簡単に編集し直して、何のコトなく平気で、ドンドン変えられるけど、電子書籍だと、数時間から数日、必要になる。
だから、今、kindkeで読める、間違いがそのままの形は、とても貴重で、、、数日後にはそんな誤字脱字は一斉にキレイになくなってる、、、ふふふ。
どうだ、この、自分のそそっかしさや雑な作業を、希少性に変えて、少しでも読んでもらおうとする気持ち‼️
無料でもいいから、少しでも多くの方も目に触れて、ほんの、、、ほんの少しだけでもイイから、その方の働き”型”や生き方が、本人の望む形になるのなら、本望です😌
Amazonでずっと、販売するコトになっても多分、今年の1月から、、、ほんとうに書き始めてからのたった数十日の記録は、noteに遺しておきます。
いつか誰かが、見つけて、
何だこれ、電子書籍で売ってるモノが無料で、いつでも、好きなタイミングで読める、馬鹿だな、このヒト、
と思ってくれるかもしれません。
それって、素敵じゃないですか⁉️
おそらくchatGPTには思い付けない。そんな不合理、AIには難しいんだから😎