見出し画像

2021年後期『note目標』立てる(o・ω・o)

 こんにちは(o・ω・o)カエルです。
 
 タイトル通りでございます。
 今回はかなり個人的な目標をつらつらと書いてみます。
 自分に対するCommitmentの意味もあります。
「宣言したからにはやり遂げよう」マインドです。
 

目標①:フォロワー500人

 先日フォロワーさんが200人を超えました。
 とても嬉しい(*・ω・*)ありがたう


 目に見える数字はモチベーションアップに効果が高く、短期的目標にも中長期的目標にも向いています。
 ダイエットなども同じですね。
 
□目標のためにやる事

・毎日note投稿
・毎日面白そうなnoteを読む
・面白いnoteは蛙のnoteで紹介

 毎日投稿はそれは勿論そうなんですけど、noteって本当に面白いnoteがわんさかありまして。
「勉強になるわ〜」「こんな風になりたいわ〜」「こんな事してみたいわ〜」
 と思う事がほぼ毎日です。
 面白いnoteはだいたい有名なnoterさんですけど、無名な方もいらっしゃいますし、有名な方でも「ジャンル違い」で読まれないこともまま有ることだと思います。
 
 ので、毎日note更新とは別に、面白いなーと思うnoteは紹介していきます。
 自分の「好き」「面白い」を発信するのもカエルのnoteの楽しみ方の一つですので(o・ω・o)
 
 てことで、最近の学びになったnoteを1つ。
 カエルがnoteを始めた頃からファンの池さんのnoteから。

『時代』の変化と共に『人の思考』も変わることは誰しもが知るところですが、昨今の『消費者思考の変化』『消費価値観の変化』などを取り上げた記事です。
 中でも『称費者』と表現されている、『物の価値をクリエイトしなおす』人たちの記事は必見です。
 そもそもnoteの中で取り上げられているニュースが面白いです。
 本当に池さんは面白い記事をたくさん知ってらっしゃる。リスペクトしております(o・ω・o)

 
 といった感じで、個人的なお気に入りnoteを引用させていただき紹介していきます。
 フォローしてくださる方に有益な情報を共有できればと思います(o・ω・o)
 
 


目標②:月間のnote投稿数50〜60投稿

 現在も毎日note投稿してるので、最低30投稿している訳ですが、端的に言うと倍の投稿数を目標とします(o・ω・o)
 毎日投稿+note紹介 が守れれば実現可能だと思っています。
 
「倍にするって、何の為に?」って話ですが、
 
「自分の視野を拡げる為」
 
 です。
 毎日noteを書いてるとよく当たる壁が「ネタ切れ」です。
 書くネタなんて本来は無数にあるハズなんですが、「知識」と「好奇心」が停滞すると突き当たるのがこの壁です。

・毎日「同じものばかり見ている」
・自分の「出来ること」しかしていない
・「未知」に触れていない

 
 と、視野と知識が拡がらず深まらないので、自分の底にすぐ手がついてしまう訳です。
 生涯勉強とはよく言ったもので。
 世の中には面白いものが溢れているんですけど、手を伸ばさないとその魅力には気付けないのは当然で。
 
 そして、魅力を知っても「言語化」しないと理解が深まらなかったり、解像度が低いままだったり。
 
 これは昨年、劇場版アニメーション、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン考察記事』を何度も書いた際の気付きでもあります。

 映画を観て、1回目で「面白い! 面白過ぎる!」となってレビューを書いた後に、
 同じ映画を何度も観て、「あれ? ここ前観た時気付かなかったな……」となり、「こんな新しい気付きありました」と考察を書いて、
 その後何度も何度も観て「すごい……完成度が……伏線の回収が……序盤からラストまでの繋がりが……完成度がすごい……」と。
 
 1つの事に対する解像度が高くなった事と、解像度が高くなった状態で情報整理して文字に書き起こした事で読み手にも伝わりやすくなった
 
 という流れで気付けた事でした。
 

 まあ、最近書いた『食物繊維』みたいに、研究し尽くされている事を何度も書いても「しつこいな!」となってしまうかもしれませんが、
 例えば、『食物繊維』と『糖尿病』の関係性など、知識は別の知識と結び付くことで魅力が増すものなので、カエルの知識が横に拡がることで既存の知識が新しい価値を持つと思います。
 
 最近ダイエット・健康界隈でも注目の『腸活』なんかも、『食物繊維』と『腸内細菌』の相互関係で効果が上下したりと、知れば知るほど、試せば試すほど面白く、実用的になっていきます。
 
 手前味噌ですが、♡スキを沢山いただいている、

 ①腸内細菌の90%を活性化させる知識+

 ②腸内細菌のエサとして最高値の『イヌリン』の知識+

 ③一日に必要な『食物繊維の量』の知識
 
=『新しい価値』
 
 この3つの知識を足すと、無駄なく、効果的に腸内環境を改善させ、体調を上昇させる事ができる訳です(o・ω・o)
 そして腸内環境が良くなると、『体内炎症レベルが低下する』ことにより、『脳機能が上昇する』という知識を持っていると、さらに効果が上がり、自身が取り組んでいる『腸活』にそれ以上の価値を付与する事ができます。 
 
 
……みたいな(o・ω・o)
 
 
 知識の幅を拡げる、深める、解像度を上げる、情報整理、アウトプットする。

 までやると、自他に役立つnoteが書けるようになる訳ですねー(o・ω・o)なので、月間note投稿数を倍にしていくぞーという事にしまーす。
 
 単純に、「自分の視野を拡げる」ということは「自分の知識を増やす」ということですしね(o・ω・o)大事ですよね。

 
 
 

進捗報告:月間の報告noteを書く

 てな訳でnoteを書く量は増えるんですけど、note投稿は意外と時間を喰うタスクです(1記事:30〜120分)
 
 上で紹介したヴァイオレットのnoteなんかは10時間かかりました。
 内容が詰まったものであればあるほど時間を使う事にも直結しています(知識ものなんかは最近は英語論文にも目を通すようになったりで……)
 
 プライベートも仕事もnoteも充実させるために、
 
□目標数値達成は意識しつつ、幅を拡げる事に注力する

 
 こちらを優先します。
 無茶せず、新しい事に好奇心を持ち楽しみ方を拡げます(o・ω・o)楽しまないと続かないので〜。
 
 
 と、いう感じで2021年後期もnoteを楽しんで参ります!
 
 改めてよろしくおねがいします〜(o・ω・o)ノシ

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集