社員紹介#4 未経験からドライバーに挑戦!
こんにちは。株式会社久世の広報担当です!
社員紹介・第4弾💡
今回は戸田DCで活躍しているドライバーの山木さんです👏✨
業務のお話はもちろん、趣味や休日の過ごし方についても伺いました🎤
※この記事は社内報「PARTNER」掲載記事をリライトしたものです。
――久世に入社を決めた理由は何ですか?
パートと嘱託を経て、2023年4月に正社員になりました。職場が良い人たちばかりで、働きやすい環境だと思ったからです。
――ドライバーになった経緯を教えてください。
2016年に入社した時は庫内作業を担当していました。コロナ禍で庫内作業が減ってしまった時に「配送をやってみないか」と声をかけられ、ドライバーに挑戦することを決意。配送経験は全くありませんでしたが、1カ月ほど先輩ドライバーの配送同乗で勉強し、ひとりで配送できるようになりました。
現在は秋葉原方面の配送を担当しています。メイドカフェやアニメ・ゲームのコラボレーションカフェなど、秋葉原らしいお店もあります(笑)
――仕事をする上で心掛けていることは何ですか?
お客様に気持ちの良い挨拶をすることです。私は午前中の配送を担当していますので、納品の際にお客様がいらっしゃることもあります。納品の短い時間ではありますが、お客様との数少ないコミュニケーションの機会を大切にしています。
――趣味や休日の過ごし方を教えてください。
釣りと料理が好きです。魚が好きで、アクアパッツァやパエリアを作ったり、酒の肴になる料理を作ったりします。お酒も好きですね、何でも飲みます(笑)
釣りは伊豆、沼津、茨城によく行きます。車で朝出かけて、アジやカツオなどを釣ります。釣った魚は持ち帰って家で料理したり、行きつけの居酒屋さんに持って行って料理してもらったりしています。
――お気に入りのスポットはありますか?
伊豆です。「SeaShell」というホテルの料理がおいしくてオススメです!
――人生で一度はやってみたいことは何ですか?
クロマグロ釣りです。何百キログラムもある巨大な魚を竿1本で釣り上げることに憧れます。船の予約やら何やらでかなりのお金がかかりますので、トライする予定はありませんが(笑)
山木さん、ありがとうございました。