くるみ

兵庫県在住です。 お出かけの記録と感想を残しておこうと思います。 基本的に公共交通機関で動き回ってます

くるみ

兵庫県在住です。 お出かけの記録と感想を残しておこうと思います。 基本的に公共交通機関で動き回ってます

最近の記事

美しすぎる夜の東寺

新幹線から見える東寺、THE京都な景色ですがいつか行きたい行きたいと思いつつ今までご縁がなく。10日26日〜12月8日まで「紅葉ライトアップと講堂・金堂夜間特別拝観」が行われてるので11月の真ん中の平日に行ってみることにしました。 17時過ぎにJR京都駅着。みんななにか写真撮ってる!と思ったらこちらもライトアップされてました。 でもこんなところでモタモタしてられない。 早めの夜ごはんは京都ポルタB1階、大人気の「金沢まいもん寿司」へ。口コミではすごく並ぶようですが、17時

    • 薬師寺で写経 推し菩薩様とステキなかき氷を見つけたよ!

      10月第3週目はソロ活で奈良西の京の薬師寺へ。国宝の東塔は写真などでよく見かけるので実物を見てみたいのと、写経ができるお寺を探してました。薬師寺にはお写経道場があるらしく予約なしで誰でも気軽に写経ができるそうです。 いつものように近鉄電車で西ノ京駅へ。駅を降りるとすぐ薬師寺の北側の門がありますが、ほんとうは駅から遠い伽藍の南側が正門。正式な南側から入ろう!と意気込んでましたが道がよくわからない…。諦めて北側の門で拝観と写経がしたいと話すと、拝観の前にお写経をする順序らしく、先

      • やっと秋になったので 橿原神宮と藤原京跡コスモス

        やっとやーっと涼しくなった10月の2週目。 去年から気になっていた奈良県橿原市の藤原京跡のコスモスと橿原神宮へ行ってきました。 まずは近鉄電車で大和八木駅で降り、駅からコミュニティバスに乗って藤原京跡へ。 藤原京跡は朱色の列柱が何ヶ所か再現されてるだけでだだっぴろーい原っぱです。季節によって菜の花やハスなどが植えられてます。 コミュニティバスを降りると、あれ?あれれ?9月末からHPでコスモス開花情報をチェックして「見ごろ」になったから来たのに…。 うーーん、遠くにかすかに

        • 竜神様が答えをくれる?九頭竜大社

          いつも神社巡りをしてる友人から、京都に九頭竜大社という少し不思議な神社があると教えてもらいました。御祭神の九頭竜弁財天とは諸竜神の中でも別格の存在で、かなりのご利益があるそうです。わーー!なんだかすごそう!!ちょうど辰年やしさっそく行ってみることにしました。 九頭竜大社の最寄りまでは大原行きのバスに乗らなければいけないので、はてどこからバスに乗るか?出町柳や三条からもバスはでてますが、乗り継ぎ時間の1番よさそうな宝ヶ池駅からバスというルートを友人が探してくれました。 では!

          北野天満宮 夏の夜の異世界への扉?? 御手洗川足つけ燈明神事

          なにをしてても誰と会っても『暑い!』という単語しか出てこない今年の夏。7月に行った下鴨神社の御手洗祭りの水冷たかったな〜、やっぱり夕刻の時間も行ってみたかったな〜と思い出していました。 そうだ!もっかい行こう!!北野天満宮で「御手洗川足つけ燈明神事」やってるやん!ちょうどウチには受験生の息子がいる。北野天満宮といえば学問の神様やん!! ということで息子と2人で行ってみることにしました。 阪急大宮駅に17時半ごろ到着、先に早めの夜ごはん。息子にガストかマクドどう?と聞くと、せっ

          北野天満宮 夏の夜の異世界への扉?? 御手洗川足つけ燈明神事

          下鴨神社 みたらし祭

          酷暑が続く7月ですが、どこかお出かけしたーい!ということで、SNSで見て行ってみたかった下鴨神社のみたらし祭りに友達と行ってきました。 みたらし祭(足つけ神事)とは、土用の丑の日にこの池の清水に足をつけると疫病や脚気にかからないと信仰されており無病息災のお祓いをうけることだそうです。今年は19日〜28日まで行ってます。 夜の方が風情があるのでSNSでは夜の風景がよくアップされてますが、朝9時からできるようなので空いているであろう日中に行ってきました。 まずは京阪電車で出

          下鴨神社 みたらし祭

          念願の大塚国際美術館

          梅雨に入った6月下旬、母と姉とで阪急トラピックスの徳島県鳴門市にある大塚国際美術館へ訪れるバスツアーに参加しました。 一度行ってみたかった美術館ですが、個人で行くとなると車がないとなかなか行きにくい。 その点バスツアーは楽ちんです。 ほぼ女性ばかりで満員のバスに乗って明石海峡大橋を渡りまずは淡路島へ。 ハイウェイオアシスでトイレ休憩とお土産物色を挟んで、大鳴門橋をわたり本日のお昼ごはん会場「アオアヲナルトリゾートホテル」へ。 若くてかわいい添乗員さんが何度もこの「アオアヲ

          念願の大塚国際美術館

          日本最古級神社 石上神宮 初天理市は壮大だった!

          6月の一週目よく晴れた日に奈良へ遠足にでかけよう!ということで、桜井に行くか天理に行くか迷った結果、今回は天理にしようと友達と近鉄電車で天理駅へ。 天理市は初めてで駅と駅前の広さにビックリ! 空が広くてすごく開放的なところです。 まずは早めのお昼ごはん、駅前から伸びる商店街を歩きました。この商店街すごく長くてネットで調べてみたら全長1km180店舗が入ってると掲載されてますが、半分シャッター街と化しててガラーンとしてます。道幅も広くてきっと昭和の時代はすごく賑わってたんやろ

          日本最古級神社 石上神宮 初天理市は壮大だった!

          初夏の六甲山から有馬温泉へ

          3月に飛鳥にサイクリングに行った帰りに阪急電車内で「奈良・斑鳩1dayチケット」という宣伝ポスターを見て、あぁこれ使えばよかったんちゃううん〜と後悔したので今回のソロ活は「有馬六甲周遊パス」を使って初有馬温泉に行ってみることにしました。 このチケットはほんとにお得! 電車、バス、ケーブル、ロープウェイの乗車券と有馬温泉の金の湯か銀の湯どちらかひとつに入館できて2400円。私はそれに阪急全線乗り放題付きの阪急版2600円を購入しました。 まずは阪急六甲駅へ。ここからバスで六

          初夏の六甲山から有馬温泉へ

          坂道を登って 芦屋神社と門戸厄神

          所用があり5月の良いお天気の日に芦屋市へ。 用事を済ませてから芦屋神社にお詣りしました。 阪急芦屋川駅から北に坂を登って15分ほど(体力がある方はもっと早く歩けると思います) 大豪邸たちの中に神社が出てきます。 神社が芦屋市を護ってるんだな〜とそんな雰囲気がとても好きで芦屋にくるたびにお詣りに来てます。 そしてここの神様はよそ者の私のお願いもとてもよく聞いてくれます。ほんとにここにくるたびに幸せな気持ちになります。 まずは本殿を詣って本殿東側にはなで牛や稲荷神社などがあり

          坂道を登って 芦屋神社と門戸厄神

          龍神様に会いに行こう!室生龍穴神社と室生寺

          誰もが認めるNo.1、雅な京都もいいけど地味やけど風情のある奈良もいいよね!(すみません)ということで今年は奈良に行こう!そして辰年なので以前から注目してた奈良の龍穴神社に行こう!!と4月の初めに友人と行ってきました。 10時に近鉄室生口大野駅に着きました。 コンビニもカフェもなさそうなかわいい駅で、降りた人はほとんどが1時間に1本ある龍穴神社行きのバスに乗り込みます。 山道を20分ほど進むと室生寺に到着。ここで私たちと男性1人を残してみんな降りてしまいました。 え?みんな

          龍神様に会いに行こう!室生龍穴神社と室生寺

          奈良飛鳥でサイクリング

          暖かくなったら奈良の飛鳥へサイクリングに行きたいな〜と去年から調べてて、3月の平日に1人で行ってきました。 午前10時に近鉄飛鳥駅に到着。 まずは駅前の観光案内所「飛鳥びとの館」で「飛鳥王国」というパスポートを購入。 これは100円なのですが施設の割引券や観光ポイントがのっててお得!!有効期限もないそうなので今回回れなかったところも次回割引券が使えるそうです。 それから明日香レンタサイクルさんで電動自転車をレンタルしました。クーポン利用で1300円。 普段から電動に乗ってる

          奈良飛鳥でサイクリング

          伊勢神宮への旅②

          伊勢神宮への旅2日目です 今日のメインは内宮早朝参詣です 宿泊してる「神宮会館」では宿泊者限定で早朝に職員の方が案内してくれるガイドツアーがありそれに参加しました 丁寧なご案内と早朝ならではの凛とした空気、そしてなんといっても人が少ない!! これはすごくおすすめです! 私たちがお詣りした時に風がふわっと吹いて布が舞い上がりました すごくいい予感 その後は旅館に帰り朝ごはん この朝の和定食がとても美味しくて食べすぎて…この後のおかげ横丁食べ歩きがぜんぜんできなくて後悔ーー

          伊勢神宮への旅②

          伊勢神宮への旅① 瀧原宮

          2月の下旬に30年来の友達と伊勢神宮へ行きました 旅のメインは瀧原宮と内宮の早朝参拝です 瀧原宮は車じゃないと行けなさそう でも車の免許を持ってない私たち、三重交通に事前に電話して公共交通機関での行き方を相談しました三重交通のおじさん一緒になって方法を考えてくれてほんと親切すぎる ということで近鉄松坂駅からバスに1時間ほど乗りその先はタクシーというプランでやっと辿り着きました 小雨がパラついて靄がかってたこともあって 神秘的でとても感動的でした とはいえ霊感やそういう能力

          伊勢神宮への旅① 瀧原宮