見出し画像

やっと秋になったので 橿原神宮と藤原京跡コスモス

やっとやーっと涼しくなった10月の2週目。
去年から気になっていた奈良県橿原市の藤原京跡のコスモスと橿原神宮へ行ってきました。

まずは近鉄電車で大和八木駅で降り、駅からコミュニティバスに乗って藤原京跡へ。
藤原京跡は朱色の列柱が何ヶ所か再現されてるだけでだだっぴろーい原っぱです。季節によって菜の花やハスなどが植えられてます。
コミュニティバスを降りると、あれ?あれれ?9月末からHPでコスモス開花情報をチェックして「見ごろ」になったから来たのに…。


なんだか緑色一色なんですけど…

うーーん、遠くにかすかにピンク色が見えるかな?
とりあえずズンズン歩いて行こう!


咲いてるエリアでこんな感じ

可憐な色合いが可愛いし、蝶々やバッタがいっぱいいてとっても気持ちいい!とっても気持ちいいけど
やっぱりこれは「見ごろ」ではないんじゃないでしょうか〜と少しガッカリはしましたが。
でも可愛いお花を夢中でスマホで撮ってて、あとで見返すとなんでこんなに撮ってんやろ?って思うあるあるをしてました。


この色合いは文句なく可愛い!
蝶々が写真撮るまで待っててくれた

コスモスを満喫した後は、またコミュニティバスに乗り大和八木駅へ。大和八木駅から近鉄電車で橿原神宮前駅へ。この時でちょうど12時過ぎ、おなかペコペコなので口コミのよいラーメン屋さんに行くとお休みしてる!もうおなかも空いて疲れたのでその近くのピザのお店へ。なんとなく入ったお店だけど生地がしっかりしてて美味しかったです。


「DDG  PIZZA」

さあ腹ごしらえも完了して、いざ橿原神宮へ。
橿原神宮は日本書紀の記述を基にして、神武天皇が宮をつくり即位した地に明治23年に創建されました。
以前から橿原神宮って格式の高い神社なのになんでガイドブックなどにはあまり載ってないのやろ〜?と疑問に思ってて一度訪れたいと思ってました。駅からの参道もお土産屋さんなどなく静かな時間が流れています。そんな参道を歩いていくと第一鳥居がどどーんと出迎えてくれます。


さすがの鳥居です!!

わわわわー!すごい!!やはり日本の創建の地、橿原神宮です!すごい迫力でこの道通ってもいいのかな、と迷うほどの参道です。
南神門をくぐり外拝殿で参拝します。


壮大な外拝殿
内拝殿

しっかりお詣りしてから深田池のほとりを歩き末社の長山稲荷社へ。格式高い本殿よりなんだか飛鳥の神秘的な雰囲気のあるお社でした。
ここで地元の人に教えてもらったのが、この稲荷は橿原神宮創建以前よりここに祀られてた神様で、この稲荷から内拝殿に向かってお祈りする方が神様はお願いをきいてくれるそうです。
もうしっかりお詣りしてきました!!


長山稲荷社入口

その後となりの深田池で休憩しながら調べてみたら、神武天皇御陵は橿原神宮内にはないことがわかりました。
あぁー下調べ甘すぎ。3月に飛鳥にサイクリングに行ってから御陵の魅力を知ったのと、愛子さまが参拝されてた映像を見てぜひ行ってみたかったのです。
スマホのMAPでは歩いて18分、うん、行けないことない!行こう!!
なんだか伊勢神宮周辺みたいな道を歩いて森を抜けるとこちらもどどーんと出てきました。


森の奥が神武天皇御陵 入るのが少し怖い…
森が開けると神武天皇御陵

とても静かで落ち着いた空気が漂ってます。
ほんとにこの地は神様と繋がってるんだな〜と思いました。
御陵を後にするとそろそろ帰る頃合いです。
今日は歩きっぱなしで疲れがピークに、最後の力を振り絞って近鉄の畝傍御陵前駅まで歩き大阪方面へと帰って来ました。

今年は伊勢神宮、石上神宮と参拝し神宮めぐりをしたことになります。先の2つの神宮はピリっと身が引き締まるような畏怖の念を感じたのですが、この橿原神宮はとても優しい包み込んでくれるような雰囲気がしました。ますます奈良が好きになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?