竜神様が答えをくれる?九頭竜大社
いつも神社巡りをしてる友人から、京都に九頭竜大社という少し不思議な神社があると教えてもらいました。御祭神の九頭竜弁財天とは諸竜神の中でも別格の存在で、かなりのご利益があるそうです。わーー!なんだかすごそう!!ちょうど辰年やしさっそく行ってみることにしました。
九頭竜大社の最寄りまでは大原行きのバスに乗らなければいけないので、はてどこからバスに乗るか?出町柳や三条からもバスはでてますが、乗り継ぎ時間の1番よさそうな宝ヶ池駅からバスというルートを友人が探してくれました。
では!期待値のハードルを上げながらまずは叡山電鉄出町柳駅へ。
鞍馬や貴船にもこの電車で行くため観光客、そして沿線の学生さんでいつも混んでます。
出町柳から5つ目の宝ヶ池で降りて少し歩くと花園橋というバス停があります。ここでネットで調べてた時刻表とバス停の時刻表が違っててプチパニックに!乗っていいのかダメなのか…2台くらいバスを見送ると八瀬経由大原行きのバスが来ました。
乗っていいのよね?いいのよね?とドキドキしながら乗ると外国人観光客が多くてビックリ!
みんはどこへ行くんやろ〜大原まで行くのかな?
そうこうしてるうちにバスは九頭竜弁天前に着きました。私たちの他は誰も降りずドキドキ。
でもすぐに九頭竜大社の文字が。やったー!着いた!!
発祥当初より本殿を九回時計回りに回る「お千度」という儀式があり、回りながら一礼する箇所が8つあるそうです。説明書きを読んでもピンとこず、先にお千度をされてる方を見習ってまずは本殿をお詣りし、一周してみました。
一周してみると、あれ?早くない??一礼場所8つもあったかな?ということでもう一回説明書きを読んで、回ると2つくらい間違えてた!!でも三周目からは慣れてきて様になってきてるんじゃない?
九回回り終えるともう一度本殿をお詣りしておみくじをひきます。おみくじに神様からのお答えが書いてるそうやよ〜と友人に言われて念を入れてひいてみると…
ほんとに見透かされてるような、もっと日々丁寧に誠実に生活していこうと再認識させられました。
いろいろ不思議な神社でしたが、お詣りの人は絶えることなく訪れていました。九回回るっていうのも三回じゃあ少ないし20回じゃあ長いしでちょうど集中力が持続する回数で良かったです。
次回またお千度にきたら、神様からの答えはどう変わるのでしょうか、少しでもよくなるように生活しなければ!
帰りはバスで出町柳まで行こうと思ってたのですが、バスが混んでたので八瀬叡山山口駅で叡山電車に乗り換えて出町柳まで帰ってきました。