![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106239023/rectangle_large_type_2_b7a83f7d077a0c4273ad23f64ad0f859.jpeg?width=1200)
『不思議の国のアリス』に魅せられて
こんばんは、水瀬綾乃です。
子どもの頃から『不思議の国のアリス』が大好きなので、関連本を集めては読んでいますが、ロック糸の補充で寄った手芸店で偶然アリスの布を見つけたので夕方からブックカバーに仕立てました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684760120746-WCIkO3nMuh.jpg?width=1200)
ブックカバーを付けて読むなんて
テンション上がるじゃ〜ないですか!
パターンは、パターンレーベルさんのものを使用。
単行本・新書・文庫本サイズセットで作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684760282413-lI3o2SiX1j.jpg?width=1200)
柄が大きすぎて上手く収まっていませんが。
![](https://assets.st-note.com/img/1684760342501-u3XnydnEbt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684760398646-bX3yBdgl3j.jpg?width=1200)
『完全版アリス物語』と
河合祥一郎訳
『不思議の国のアリス』と
『鏡の国のアリス』です。
文豪が訳したアリス物語があるなんて知らなかったのですが、上品な訳で語られるアリスです。
河合祥一郎さんの訳の角川文庫は古いものも持っていたのですが何度も読んで傷んでいたので新たにお迎えしました。(どんだけ好きなん?)
新品の本を読むのも、また楽し…♪
それぞれの訳を読み比べて楽しもうと思います。