マガジンのカバー画像

【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

87,183
このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事…
運営しているクリエイター

#コラム

【みんなで創る】クロサキナオ共同運営マガジン始めました。

やぁ、いらっしゃい。来てくれてありがとう。 今回はちょっと違う感じでお送りするよ。 かねてからやってみたかった事なんだけど、いよいよということで。 「共同運営マガジン」をスタートすることにしました! もちろん無料で参加可能だよ🌹 △ 『共同マガジン②』をリリースしました! 【条件】①、②のどちらかの参加希望をコメントにて受付。 ※指定がない場合は①に参加となります。 【条件】①に既に参加して期間の浅い方はご遠慮ください(概ね3ヶ月) 共同運営マガジンとは。 とは。と、

仕事も暮らしも「書いて」見直しながら、選んでいく。

あなたは、なぜ書いているのか、あるいは書きたいのか考えたことはありますか? わたしは、改めて書くことについて考えて出た答えは、目的ではなく手段ということでした。 自分の仕事や暮らしを見直し、次の一歩を選ぶための大切なツールなんです。 書くことで見直し、選ぶライフスタイル「書くこと」は、感情と思考の記録。毎日書くことでnoteに毎日が積み重なっていきます。 書かなければ忙しい毎日に流されてしまうことを書き留めることができるんです。 朝の10分で考えたことを書き出す。

【ネットの弱さ】ネットの発信力など大した事はない。英語や中国語コンテンツでさえ細分化されているので日本語など更に話にならない。「ネットで話題」にという記事は話題にすらならないこたつ記事である。エコーチェンバー現象を凌駕できないネットほど弱いものはない。今後は更に弱くなる。

西洋哲学の巨星、スピノザ生誕–1632年11月24日–

 こんにちは、Guttiグッチです。  今日、11月24日は、われらが哲学者、バルーフ・デ・スピノザの誕生日です。彼は1632年11月24日、オランダはアムステルダムで生を受けています。  私自身が、この哲学者に魅了されてからどれくらいの年が経ったでしょうか。いまだに彼の著作を読み、追いかけ、そして今もこうしてnoteの記事として書かせて頂いています。  よくもまあ、一人の哲学者にここまで執着し飽きないものだなと自分でも感心するのですが、飽きないのですよねえ。飽きないど

再生

【カラオケ561】Ramones Blitzkrieg Bop

Blitzkrieg Bop(Ramones)

【歴史22】ベトナム史備忘録24(張福巒・西山朝・阮氏3兄弟・阮福暎・鄭阮滅亡・昭統帝・阮恵・黎朝滅亡・ドンダーの戦い)

ベトナム史の学習内容を深めていきます。 ①18世紀半ばに阮氏の協定内で張福巒(チュオンフックロアン)という重臣が権力を握って暴政を行った。西山(タイソン)地方(ビンディン省)で阮氏3兄弟である阮岳(グエンニャック)、阮恵(グエンフエ)、阮侶(グエンルー)が1771年に反乱を起こした。 ②山を下った西山軍は国際交易港斧帰仁(クイニョン)を占拠しヴィジャヤ拠点を築いた。鄭氏は1774年に軍を送ってフエを占領し西山軍を破った。 ③西山軍は鄭氏に従ったが阮岳は南部に逃げた阮氏へ

稼ぐ女性がヒモ男を旦那にするのに何が問題だというのか

この話、下の記事で僕が推奨していることです。 女性の割り切りが肝心です。 【女性の下方婚】夫の年収が低いと軋轢も?結婚のあり方...ひろゆきと激論|アベプラ

既得権益側になったマスメディアにメディアを名乗る資格はない

以下の記事に追記です。 マスメディアがネットを規制するなどというアホな話をどうやらしているようですが、何を勘違いしているんでしょうかね。もともとメディアの役割というのは、政治家や官僚などの動きを監視する立場だったと思いますが、いつの間にか権力側に立つようになったのでしょうか。不思議な話です。マスメディア に出ている人たちは、古い人たちは覚えているのかもしれませんが、最近マスメディアに出てきた人たちはまるで自分たちが権力側に立ったとでも思っているのでしょうか。SNSを規制する

田舎の病院で当直バイトは結構な気分転換になります

おはようございます。今、時刻は朝の6時で、日曜日なのですが、まだ夜が明けていません。ちょっと歩いているところです。今日は田舎の病院でアルバイトがあるので、早くから出勤しています。電車で1時間半から2時間かかる場所の病院、いわゆる地域の病院ですが、そこで今日一日当直仕事です。 田舎の病院で勤務するのは、遠方なのが少し大変と言えば大変ですが、実は結構良い気分転換になります。普段の環境とは異なる病院での勤務ですので、正直言って普段働いている病院は救急病院ですが、今日勤務する病院は

💖【いちばん大事】想像の裏側

ねぇ、想像してみて? あなたのnoteがバズって インフルエンサーになった自分がいる そんなパラレル世界を。 どんな気分かしら? 優越感? 達成感? それとも...。 もしこんなことが起こったら コメントも沢山くるわね。 あなたは対処しきれずに スキを返すだけになるかもしれない。 さらに どこかの編集者の目に留まり 書籍化したいと言われるかもしれない。 そうなったら あなたはどうするのかしら? それを受ける? 「かぜさんだったら?」 うん?わたし? ちょ

¥499
割引あり

vol.139失業中編【罪悪感】は要らない〜我慢発うつ病行き 943

前話 我慢発うつ病行きマガジン ※パワハラ編•モラハラ夫編は別マガジンに収録 目が回るような毎日。 ……ではなくて、実際に目が回って嘔気がしている。 またもや寝たり起きたりの生活。 でもなかなか寝付けない。 軽減してから投稿する筈なので、お気遣いなく。 無職のくせに忙しい。 からだ以上に頭の中が忙しい。 1万人の第九の本番が近づいてるし、母のこと、ワタル(友人間のニックネーム、妹)のこと、ハローワーク、忘年会のお誘い、通院スケジュールのやりくり、市役所に銀行に歯のクリー

『誰のために法は生まれた(木庭顕著)』を読む

 著者のことは知らず、タイトルに惹かれ購入した。内容は、著者と学生による問答の形式をとっており、非常に読みやすい。  それも、『自転車泥棒』や『近松物語』など映画や戯曲の古典作品を生徒に事前に見てもらい、そこで感じ取ったことや考えられることなどを著者が生徒から引き出し、最終的には、法とは誰のために何のためにあるということに結びつける。  この著作を読んでいるときに並行して、クリントイーストウッド監督の最新作『リチャードジュエル』を見ていた。するとまさに、リチャードジュエル

【歴史22】ベトナム史備忘録23(華人の世紀・シナモン・鄚玖・トンブリー朝・タークシン・メコンデルタ)

ベトナム史の学習内容を深めていきます。 ①17世紀末に清との貿易が増加した。清朝は明の復活を目指していた台湾の鄭氏を弱らせるために海禁政策(遷界令)をとっていたが1683年に撤回した。 ②中国商人の海外渡航が許可されて多数の商船が東南アジアを訪れた。この当時の中国では人口が飛躍的に増加した結果に移民が急増した。多くの人々は東南アジアにやってきた。 ベトナムではフォーヒエンやホイアンなどの主要港に中国商人の居留地が拡大した。 ③北部山地には貴重な鉱産資源や森林産物が多く

スピノザ哲学で「悪」の問題は問えるのか? #1

 スピノザ哲学には、ある急所があるといわれる。それは、スピノザ哲学においては、善悪の問題が問えない、あるいは人間の原罪や責任といったものが問えないのではないか? という点である。  よく知られているように、スピノザ哲学においては善悪という道徳的価値観は人間の尺度にすぎず、彼が捉える善悪とは、われわれの身体の活動力の度合い、喜びや悲しみといった感情の大小によって定められるものである。このような善悪の捉え方では、結局、「悪」という問題は、正義や道徳という絶対的な基準で測れるもの