マガジンのカバー画像

【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

87,173
このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事…
運営しているクリエイター

#note毎日更新

【みんなで創る】クロサキナオ共同運営マガジン始めました。

やぁ、いらっしゃい。来てくれてありがとう。 今回はちょっと違う感じでお送りするよ。 かねてからやってみたかった事なんだけど、いよいよということで。 「共同運営マガジン」をスタートすることにしました! もちろん無料で参加可能だよ🌹 △ 『共同マガジン②』をリリースしました! 【条件】①、②のどちらかの参加希望をコメントにて受付。 ※指定がない場合は①に参加となります。 【条件】①に既に参加して期間の浅い方はご遠慮ください(概ね3ヶ月) 共同運営マガジンとは。 とは。と、

マネジメントの盲点と適材適所の法則 ─ 自分が気づいた"当たり前"の落とし穴

ご覧頂きましてありがとうございます!!! 自分は転職してから管理職として数年ほどが経ちました。 現在、マネジメントで様々な経験をしています。 たくさん苦労もしましたし、現在進行形です。 ただ、学んだことは多くせっかくなので同じような立場の方やこれから目指す方、それ以外でも共感できる方も たくさんいると思うので伝えていきたいと思っています。 正解はないので決して正しいわけではありません。 少しでも参考になれば嬉しいです。 「なぜ、こんなにも残業が多いんだろう…」 部下

¥100

築くことが難しいものほど壊れるのは早い

現代社会では、情報の流通速度が非常に速く 消費者は短時間で 多くの情報を得ることを求めています。 書籍の「あらすじ」や動画の「切り抜き」は この需要に応えるために存在しています。 それらは簡潔で要点を押さえた形式であり 時間を節約しつつ 主要な内容を把握する手段として機能しています。 注意力の分散も 動画の切り抜きが主流になった要因です。 現代の消費者は 一つのコンテンツに長時間集中することが 難しくなっており 短くてインパクトのあるコンテンツが 求められています。 書籍

『国の財政を単年度で見る事に何の意味があるのか?』を、多くの国民が理解する事が大切ですね💡 『政府の赤字は国民の黒字』であることを理解するのと同じ位大切かも知れません🤔

文しょうに人柄はあらわれるのか?

ぶんしょうが二人・・・なんのことだか 落語家は・・・ 通常は同じ音韻の芸名は珍しい えんしょうが5人・・・えんちょうが6人 もしも高座に同音の噺家が何人も・・・ 「そいつぁしゃらくせぇ」でしょう。 しかしながら 「かつらぶんしょう」は二人います・・・ 落語好きの方には有名すぎるので だれも問題にはしませんが(笑) 桂文生 桂文昇 のお二方です。桂文生(3代目) 桂 文生は落語の名跡 落語協会所属 本名 平稔 生年月日 1939年8月23日(85歳) 出身地 宮城県石巻

Kindle第7巻のテーマは、私にとっての生成AIの肯定的な使い方。そして、国益に繋がると思える理由

noteを書くことと、交流するバランスに関して、Emuさんの行われたことと、スタンスと哲学に触れることができます。今もすでに雑誌水準の記事を書かれているけど、テクニカルライターの夢もお持ちの方です。 本題に入る前に、情報共有。 日本は少子高齢化社会だから、優先度の高い問題だと思っています。 また、77歳のおばあちゃんが町のお買い物でPayPay使っても、怖い思いをせずに済む。確かに闇バイトなど社会問題は存在するけど、まだ治安は良いと国だと僕は思う。 2022年11月3

Noteで成果を出すために 継続はもちろん大切👍 しか~し ただ続けるだけではダメなんです…💡 私は3カ月で収益化を達成できましたが その理由は「秘策」があったから✨ 詳細はコチラ👇 https://note.com/kohjiri/n/na41f8cbcac81

(鉄道の)やさしいはむずかしござる

あなたが考えるやさしい乗り物とはどれでしょう?日本語が難しいと言われる理由は 「同じ単語に複数の意味が存在する」ことでしょう。 中国語も漢字を使う言葉ですが 中国語を少し勉強すると驚くことは 「漢字一文字や単語の意味が比較的限定利用されている。」 ことです。 中国語的用法の方が誤用が少ないでしょうが・・・ おやじギャグには向きません。 おやじギャグは深く考える多元的な思考とは無縁 「パッとおもいついた一瞬のひらめき」がほとんどです。 「同音異義語」や 「単語の形は同

自衛艦にグンカンドリ?【自衛艦は軍艦ではありません日本国内では】

7隻の艦艇に乗組み 合計17年間の海上の勤務部署で 働いた。旧帝国海軍式にいえば 小官の乗組んだ船は ほぼ「艦隊勤務」である。 「月月火水木金金」の生活が当たり前の生活だ。 海上自衛隊は軍隊ではない。 もしも「日本を攻めて占領する!」という 不埒な輩が食指を伸ばしたのが偶然日曜日で 事前の兆候がなかった場合・・・ 当直以外の隊員は自宅か隊舎で休息している。 有事の際に 「今日は日曜日です。当直じゃないんで出勤できません!」 となったら何が起こるのか自明だろう。 したが

政治家になる必要性とは「権力は毒?麻薬?薬?」

結論を先に述べます日本の政治家が人々に揶揄され尊敬されない理由は おそらく「何度でも再選できて・・・ 本来はボランティアであるべき役割を職業にして しがみついているように見えるからです。」 「小生??」 当然政治家にはなりませんなれません。 「お前の恥ずかしい過去を・・・・」 そんな脅しを週刊〇×や反社につけこまれたら 「木っ端みじん」に・・・ コーヒーミルで粉砕され・・・ 業務用粉砕機でPM2.5並みの粒子となって 宇宙空間を漂う・・・ 「今回は宇宙葬の話ではありませ

今日の短歌「文」

真夜中にきみを思いて恋文に 「月がきれい」と別なこと書く 恋文を書くことなんてめっきり少なくなりましたが、若いときは何度も何度も書き直しては書いてました。真夜中に書くと思いが爆発して朝に読むと「これ自分が書いたの」って思うような文章を書いたりして。それも懐かしい思い出です。 みなさんにとって明日がよい日でありますように✨ 皆さんのスキやフォローには、いつも励まされています。 本当にありがとうございます! X(旧Twitter)のフォローもお待ちしています! https

【『終活』のおハナシFESTIVAL】

親子関係は自己と他者の境界を模索する場です。 親は子供を通して自己を再認識し 子供は親を通して自己を発見します。 他者(親)を通じて 自己を見つけるための 重要なプロセスがそこには存在します。 自分自身の本質を探求する上で 欠かせない要素であることは 間違いないと言えるでしょう。 【『終活』のおハナシFESTIVAL】11月24日(日) 10:00- 【親子対談】 奥村仲恵 オンライン相談infant 様 奥村 太久 様 親子で雑談 【発達障害のこと話そうか】

スピノザ哲学で「悪」の問題は問えるのか? #1

 スピノザ哲学には、ある急所があるといわれる。それは、スピノザ哲学においては、善悪の問題が問えない、あるいは人間の原罪や責任といったものが問えないのではないか? という点である。  よく知られているように、スピノザ哲学においては善悪という道徳的価値観は人間の尺度にすぎず、彼が捉える善悪とは、われわれの身体の活動力の度合い、喜びや悲しみといった感情の大小によって定められるものである。このような善悪の捉え方では、結局、「悪」という問題は、正義や道徳という絶対的な基準で測れるもの

あなたのNoteが 「読まれる」 「収益化する」仕組みに変わるチャンス!

「日々頑張ってNoteを更新しているけど 読まれない・・・」 「収益化したいけど どこから手をつけていいのかわからない・・・」 そんな悩みを抱えるあなたに朗報です! コージリが実践してきた 250日以上の『Note継続更新の秘策』 と『 収益化に必要な具体的な戦略』を 一挙公開します! \ すべて無料プレゼント / あなたも Noteの新しい可能性を見つけてみませんか✨ >> 詳細はこちら👇<<#スキしてみて #スキしてみて #毎日投稿 #note毎日更新 #フォロー