マガジンのカバー画像

【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

88,244
このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

(公務員の仕事)令和6年度当初予算は、賃上げの後押しが全体テーマ

(R6.11.24追記)新たな総合経済対策が閣議決定されました。地方向け交付金が含まれます。 今後、早期の補正予算成立を目指すとのこと。 都道府県では、これを受け、地域毎の事業検討及び予算措置の動きが出てきます。本投稿の令和6年度当初予算編成時の考え方も参考にします。 (R6.7.21追記)令和6年度に入り4カ月が過ぎましたが、物価高騰は継続していて、支出増に見合う賃金アップが求められる状況は、ますます当たり前のことになりつつあります。 先日、島根県庁の令和6年度当初予算

山崎怜奈・ヒコロヒー論

🎙テレビラジオは絶滅危惧種❓  テレビやラジオに非日常を求める庶民は平成とともに絶滅危惧種と化した。  街角でめったにお目にかからない美人やイケメンが 【画面の中では『歌い』『演じる』から、人はテレビに釘付けになる】・・・・は昔のロジックだ。  テレビの凋落とネット社会の勃興は、テレビを庶民の日常へ擦り寄らせる可塑剤として有効だ。  素人と玄人水と油に似た関係性を乳化させ、誰でも発信できる不思議な社会を誕生させたのはネット社会の恩典だ。その事実に異論はない。  マスコミ

ワーママが笑顔でいられない会社は、やっぱりおかしい

私は数年前、10年以上勤めた会社を辞めました。 表向きの退職理由は、「ワンオペ育児と仕事の両立ができなかった。仕事の責任が果たせなかった」ということです。 しかし本当の原因は、少し年上の同僚と上司です。 最終的に夜眠れなくなって、ご飯も食べれなくなりました。 うつ病や適応障害のような感じだと思うけど、病院に行っていないので分かりません。 元々「内向型HSP」気質なので、こういう状況に陥ると途端にダメです。 弱ります。 長年働いてきたし転職も経験したけど、こういった

組織の存在意義を高める #51 リーダーシップ

人は、目的を果たす上で、一人で成し遂げることができることには限界があります。
そのため、同じ目的を持った人たちと共に組織を形成します。 しかし、目的が同じとは言え、個々の人格や能力、成し遂げるための手段も異なります。
 組織には、必ず果たすべき目的や目標があります。 そして、その目的や目標を果たすために必要な機能がマネジメントです。 そして、そのマネジメントを司るのが、マネジャーでありリーダーです。 組織にとって不可欠な存在がマネジャーやリーダーですが、混同される場合があり

【悲報】会社員のうちは一生自由な時間とお金は手に入らない

こんにちは。みけ🐈‍⬛です。 今日は 誰も気づいていない 世の真理を お伝えしていきます... 学校では ま、じ、で、 教えてくれません。。。 これを読み切る頃には、 もしかすると辞表届を準備しているかもしれません。 少なくとも、 幸せなお金持ちになるには 何を辞めるべきかが、 明確になっていきます。 そもそも学校ってさ そもそも学校って、 何を教えてくれるところだと思いますか? 別に生き方や 幸せになる方法を 教えてくれる場所ではありません。 学校は、 「

哲学〜ショーペンハウアー〜欲望〜

 今日のお気に入りの言葉です^ ^ 財産に関する願望はどこまでが道理にかなったものなのか、その限界を定めるのは不可能とまでは言わないが、困難だ。なぜなら、財産に関する各人の満足は絶対量ではなく、単なる相対的な量、すなわち要求と財産のバランスに基づくからである。したがって、財産のみを切り離して考察しても、分数における分母のない分子をながめるようなもので、無意味だ。財産を要求しようと夢にも思わない人は、財産がなくても、まったく不自由な思いをしないどころか、完全に満ち足りている。

(公務員の仕事)予算要求のスケジュール

自治体の予算編成のスケジュールは、以下のような流れです。 1 予算案の作成・とりまとめ(9〜11月) 2 財政課及び知事による査定(12〜1月) 3 予算案の議会上程・議決 (2〜3月) それぞれについて解説します。 翌年度の予算編成は9月頃にスタートします。初めに予算編成の基本方針が決まり、予算編成方針にしたがって、各課ごとに予算案が作成され、部局ごとにとりまとめられ、11月頃、予算要求として提出されます。 12月~1月にかけ、 提出した予算は財政課によって査定がお

税金雑学シリーズ〜所得税〜相続で取得したマイホームの買い替え

 今日は相続で取得したマイホームの買い替えの際の税務上の留意点についてです。若干ピンポイントな論点のため、多くの方が直面するような事柄ではないですが、対策を間違えてしまうと税額が倍増してしまうがおそれのあるところなので、頭の片隅にでも入れておいていただければと思います。 マイホームを売った場合の税金 マイホームを売った際の売却益は「譲渡所得」に区分され、他の給与所得や事業所得等とは分離した枠で5年以下所有のマイホームの売却の場合には39.63%(内住民税9%)、5年超所有の

(公務員の仕事)予算要求の実務(うまくいくコツ)

今回の投稿は、予算要求の具体的なやり方(うまくいくコツ)を説明する内容です。といっても、自分はまだうまく説明できないので、、、 以下の説明は、島根県庁の「とある部局」が行った「予算要求の勉強会」の資料を入手し、転記したものです。 自分とは別の部局ですが、経験値の高い担当者が書かれたもので、広く通用する内容だと思いますので、この場で披露させていただきます。 予算要求をするとき、意識すべきこと 1 「現状」 → 「課題」 → 「対策」 の流れで、考える  ・最も大切なこ

月5万も夢じゃない、ポイ活のすゝめ

こんにちは、あるいはこんばんは Verneです。 数年前から話題となっているポイ活。 これをうまく活用すればタイトルにある月5万以上を稼ぐことができます! *実際に、私も月に5万円分のポイントを獲得できました! (後に記載する招待リンク、コード使用で得点がもらえます。) それでは早速本題に入っていきましょう! 本記事の目次を次に示します。 必要な項目までジャンプして読んでください。 はじめにこの記事を書こうと考えたきっかけは、 twitter等でかなりグレーな方法で稼ご

(公務員の仕事)財政課って、どんなことを考えている?

昨年4月、予算を要求する側のとりまとめ担当になりました 昨年4月の人事異動で、商工労働部の予算のとりまとめ担当課長補佐になりました。 部内の7課といくつかの出先機関の予算をあわせた予算規模はそれなりに大きく(百億円以上)、キチンとやらねばという責任があり、正しく指示を出し、しっかり言うべきことを言い、予算を組むのは大変そうな気がしました。 島根県庁の予算要求の仕組み かつて自分が事業課の予算担当だった時も、個別の事業担当だったときも、 財政課と直接、交渉する機会は相当

哲学〜ニーチェ〜苦悩は生きる力を汲み出す

 今日のお気に入りの言葉です。 苦難や苦悩をなるべく減らそうとし、我が身ををういう苦しさからできるだけ遠くに置こうとするのは、結局のところ、自分が持つ生きる力を弱めることにほかならない。 耐え難い苦しさを通じてのみ、人は自分の能力を高めることができる。苦悩することによって、最高の生に達する道が通じる。岸壁を這いながら山の頂を目指す者のように。 【超訳ニーチェの言葉Ⅱ   ニーチェ著 白取春彦訳 より】  目の前の困難から逃げるのではなく、その困難に立ち向かい、乗り越える

税金雑学シリーズ〜楽天payで納税しよう!

 税金がスマホアプリで納付できるってご存知ですか!?  令和4年12月からpaypay等のアプリから税金を納付できるようになっています。ポイ活に熱心な方ならとっくに取り入れているかと思いますが、始まってまだ1年弱ということで知らない方も多いのではないかと思いますので、ざっとご紹介したいと思います。 30万円が上限でほぼ全税目を納付できる! スマホアプリ納付ができるのは国税では所得税をはじめ、法人税、消費税、相続税、贈与税、地方税では住民税や固定資産税、自動車税等一般の方が納

(公務員の仕事)商工部門は、何を目的にして、どんな仕事をしているの?

商工部門が仕事をする目的とは? それは、地元(島根)の企業が収益力をあげて、成長性のある、魅力ある企業になることをお手伝いすることです。 魅力ある企業とは、だれにとって魅力ある企業か?まず第一に、若者など働く人にとってです(やりがいのある仕事とか、早い話、良い給料とか。) (こう考える理由は、、、) 企業にとって、その企業が必要とする人材の確保は、なにより大事です。 企業の持続や成長に向けて、その力になるのは、なによりもその社員だからです。 企業は、魅力溢れる、若