最新の記事

固定された記事

予算編成という公務員の仕事の一つをやってみた振り返り(島根県庁)

【Audible本の紹介51】なぜ働いていると本が読めなくなるのか(三宅香帆)

【Audible本の紹介50】amazonのすごい会議(佐藤将之)

【Audible本の紹介49】継続する技術( 戸田大介)

(公務員の仕事)令和7年度当初予算は、企業の省力化の後押しに注力

いつもの予算の投稿に関連して、季節投稿。 島根県庁は4720億円のR7予算案を公表しました。 県庁の発表資料はこちら。 https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/seisaku/zaisei/yosan/yosanr7/r7gaiyou.html 地元紙の山陰中央新報が詳しい解説記事を書いていて、わかりやすいです。 https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/725816

多文化共生フォーラムin出雲が開催されました

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊

    54,869 本
  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    112,783 本
  • 【非公式】ジブン株式会社[共同運営]マガジン

    4,069 本
  • Audible で読(聴)書した本の紹介

    52 本
  • 日本食品の輸出・島根県企業の輸出

    17 本
  • 公務員の仕事

    26 本