見出し画像

自己分析をして他人の敷いたレールの上を生きることをやめた

 あなたは自分の決めた人生を生きることができていますか?

 そう聞かれても、僕は胸を張って「はい」などとはとても言えない状態でした。忙しさで判断力が鈍り、他人の敷いたレールの上を生きるという一見ラクな道を選んでいたからです。

 しかし、どうもそれでは満足のいく人生は歩めないことに気がつきました。そして、もう一度自分が決めた人生を歩みたいと思いました。

 ただ、今まで他人の敷いたレールの上を生きるという生き方をしていたせいで、自分についてじっくり考える余裕などありませんでした。

 「何とかしたい」という思いでいた僕に訪れた転機が「長期育児休暇」です。

 僕は職場の理解をいただいて、8ヵ月の育児休暇を取らせていただきました。そして、自己投資にも積極的に力を入れてやってきました。その最初に行ったのが「自己分析」です。今回は、僕が「自分の決めた人生を生きるため」にやったとても簡単で価値があった自己分析の方法を書いておこうと思います。

 

 ➣僕の人生に自己分析が必要な理由

 育休とかに関係なく、自己分析は最優先でやるべきことなんですよね。

 おそらくメンタルの強い人は、仕事をしてる、してないに関わらずやっていると思います。でも僕の場合、仕事をしながらやると、なんだか「漠然と」してしまうのです。

例えば、
「将来海外旅行したいな~」
とか思うんですけど、目先の仕事がちらついて、将来のこととかまで考えるのが面倒くさくなる、みたいな感じです。

 他にも、「この服高いけどほしいな~」とか。本当は必要ではないのに、「がんばってるからいいよね」みたいな感じで買ってしまうんですよね。

 長期的に考えると本当にやりたいことは「海外旅行」であるならば、その服を買うより貯金に回した方がいいのに、そこまで考えが回りません。他人の敷いたレールの上を生きてきたから思考停止状態だったんです。

 「『忙しい』は『心』を『亡くす』と書く」と言いますが、本当に忙しいと判断力が鈍る感じがします。

  ていう言い訳みたいなことを言ってみましたが、結局のところ忙しさに支配されててよく考えることが面倒になってるんですよね、自分のことなのに。

 育休中は自己分析するのにぴったりだと思います。仕事で忙しくしていた自分を客観視することができるからです。


 ➣kuro流、超簡単な自己分析

 僕がやった自己分析は、3つのステップを踏みながら自分自身に問いかけまくることです。紙に書いてやってみることをおすすめします。

【ステップ①】自分自身に問いかける
【ステップ②】浮かんだ答えに対して、更に追求する
【ステップ③】これからどう生きたいのかを考える

 ステップ①自分自身に問いかける

「好きなことは何なのか?」
「どんなことにワクワクするのか?」
「何をして過ごしているときが一番楽しいのか?」など。

楽しい気分でたくさん書いてみます。

ステップ②浮かんだ答えに対して更に追求する

例「自分が好きなことは何?」→「ファッション」
 「なぜ好きなの?」
 「本当に好きなの?」
 「どんなところが好きなの?」

 追及する質問を自分にすることで、今まで漠然としていた「好き」という価値観がまとまっていき、一本の軸ができる感覚になります。今まで自分が好きだと思っていたことは、本当は大して好きじゃなかったことに気づくこともありました。

 例えば、僕はファッションについて雑誌やインスタで見たり、ウィンドウショッピングをすることが好きです。でも改めてきちんと考えてみると、自分が好きな「ジャンル」があることに気づきます。

「自分はアウトドアブランドが好きなんだな。ファストファッションはUNIQLOがいい」

 このような軸ができていきます。この軸があると、大型ショッピングセンターに行った時も、漠然とした感じでよいものを探す無限ループの旅から、ピンポイントでお店を見ることに集中できるようになります。

そして、
「本当はウインドウショッピングは自分には不要だったのかも」
と思い直すことができました。

 こうして自分の人生のムダな時間を削り、本当に好きなものややりたいことを絞り込んでいきます。

 ステップ③これからどう生きたいのかを考える

 好きなことややりたいことが絞り込めたとき、将来の自分像を描くことができます。そして、
「そのために今しなくちゃいけないこと(しておくべきこと)は何か?」
ということが見えてきます。

僕の場合だと、
「子どもがもう少し大きくなったら海外旅行に行きたい」
という目標ができました。

「そのために今しなくちゃいけないこと(しておくべきこと)は何か?」
 を考えると、
①貯蓄額を整理し、家計を見直す
②10年後に海外旅行にいくとしたら、それまでに旅行資金100万円くらいをつくること
③貯金に余裕があるなら、もう少し投資に回す
④こつこつ英語勉強し始めたら10年後には話せるようになるかも

 このように、『海外旅行』という軸ができることで、今やるべきことが明確になります。

  特に僕は貯蓄やローンの話とかって、すごく苦手です。仕事して疲れた頭で考えるのとか、もうすごく嫌になります。でも、育休中なら心に余裕をもって妻と話し合えます。やるべきことがわかってくると、それは自分の行動に直結し、生き方にもつながっていきます。

 最初は、自分が好きなことや、ときめくことでやってみると、楽しい気分でできますが、より今の現実を考えるのであれば、次のように問いかけてみることも大切だと思います。 

「自分がしたくないことは何か?」
「何のために働いているのか?」などです。

 僕は、「何のために働くの?」「この仕事でないといけないの?」という問いを自分にしてみて、仕事のやりがいを再確認することができました。正直、育休前は忙しさのあまり仕事のやりがいを見失っていました。

 でも、自己分析をしてみて「やっぱりこの仕事が好きなんだな。忙しいのも自分が好きでやっていることなんだ」と思い直せました。

一方で、
「じゃあこんなに忙しくならないために、今できることは何だろう?」
「もっと効率よく働く方法はないのかな?」
ということも考え、学んでいきました。

 育休中で心に余裕があるからかもしれません。僕の場合、仕事に対して前向きな答えが出ましたが、人によっては「転職しかない」と考える場合もあると思います。でも僕は、それでもいいと思っています。

 熟考の末に「転職」となったなら、本当の自分の気持ちを見つけられたことになると思うからです。

 

➣他人の敷いたレールの上を生きることをやめる

 自己分析をすると、今までの自分がいかに無思考な状態で日々を過ごしていたのかが分かりました。自分の人生なのに、自分で選択をせずに、職場や家族の敷いたレールの上を生きていたのです。

 そして、この思考状態はとても危険な状態であって、いち早く抜け出すべきだったと後悔しています。親や教師が思考停止でさまよっている状態で、子どもたちをどこに導くことができるでしょうか?

 思考が整理されると、今までと同じことをしていても、すっきりとした気持ちで行動することができます。なぜそれをやっているのか、自分自身が納得できているからです。余計なものが排除され、自分の向かうべき道が見えてきます。そして「今やるべきこと」や「価値あるもの」が分かるようになっていきます。エッセンシャル思考の入り口に立った感じですね^^

 好きなことは、より好きに。
 楽しいことは、より楽しく。
 そして人生を豊かに。

 自分の「好き」や「やりたいこと」がみつかる自己分析、僕はこれをやって本当によかったです。みなさんもぜひお試しください^^



いいなと思ったら応援しよう!