マガジンのカバー画像

教師のライフハック術

23
仕事に追われ多忙な日々から脱出するために学んだライフハック術。仕事と家庭の両立をはかり、生産性を上げ、人生を豊かにすることを目指して書いた記事をまとめます。忙しくて自分の時間がも…
運営しているクリエイター

#ビジネス

学校の人気者が将来必ずしも成功するわけではない

 「足の速い子がモテる」という説が昔から小学校では有力であるとされていますが、それは今の小学生にも当てはまるようです。特に高身長でイケメンの雰囲気が漂う子がモテるのは、どの時代でも変わらないみたいです。  他にも、「勉強ができる」「お金持ちである」「ゲームをたくさんもっている」といった子は、人気があります。  僕の少年時代と比べてみても、小学生時代に人気がある人は今も昔もあまり変わらないようです。 2種類の人気者 「スタンフォード式生き抜く力」(著 星友啓)に、人気者に

朝を制する者は人生を制す|朝活ができることに感謝

 僕は朝型の人間です。  朝活動するのをこのうえなく楽しんでいます。今年で朝活5年目になります。  僕はこの生活が大好きです。家族から「やめて」と言われても簡単にはやめないと思います。育休中も続けていました。  自分の生活リズムにフィットしているし、やめる理由が見つかりません。朝活で人生前向きになった気がします。 朝活が好きな理由 なぜ僕が朝活に目覚めたのか。なぜ朝活にハマっているのか。朝早く起きて何の意味があるのか。そんなことをつらつらと書き留めたいと思います。

長時間労働マインドの支配から逃れよ

ちょっと刺激的なタイトルにしてみました^^; 僕は、時間外労働時間なんてまったく気にしない働き方をしていました。 自分が働きたいのだから、たとえ過労死ラインと呼ばれる80時間や100時間を超える時間外労働をしたって、個人的には苦ではなかったからです。 自分がやりたいから、この仕事が楽しいからやる。 そんなスタンスで、普通に80時間を超える時間外勤務をしていました。 しかし、自分の子どもが産まれてからは、自分の時間と家族の時間、そして仕事の時間をきちんと見直す必要性を

自己分析をして他人の敷いたレールの上を生きることをやめた

 あなたは自分の決めた人生を生きることができていますか?  そう聞かれても、僕は胸を張って「はい」などとはとても言えない状態でした。忙しさで判断力が鈍り、他人の敷いたレールの上を生きるという一見ラクな道を選んでいたからです。  しかし、どうもそれでは満足のいく人生は歩めないことに気がつきました。そして、もう一度自分が決めた人生を歩みたいと思いました。  ただ、今まで他人の敷いたレールの上を生きるという生き方をしていたせいで、自分についてじっくり考える余裕などありませんで

一流の社会人は体調の整え方を知っている【後編】

【前編】はこちら⇩⇩⇩ 今日は【後編】になります。 前回書いたように、僕が仕事が忙しくなると感じる4つの不調は以下の通りです。 ①睡眠不足 ②体が重い ③心の乱れ ④目と脳の疲労感 これらのうちの③心の乱れ④目と脳の疲労感について、僕がやってよかった体調の整え方を紹介します。 ③心の乱れ  ▶サウナに行く僕は昔から温泉に行けばサウナに入っていましたが、定期的に温泉に行くわけではありませんでした。 2020年の「Saunner of the Year」に輝かれたオリエ

一流の社会人は体調の整え方を知っている【前編】

みなさんは、自分の体調をどのように整えているでしょうか? 良い体調は良い仕事をする時も、家族と笑顔で過ごす時も、カフェでのんびりコーヒーを飲む時も、アクティブな趣味を満喫する時も、必要不可欠なもの。 仕事をしていると、知らず知らずのうちに体調を崩すことがあります。忙しい時期は特に。 睡眠時間を削って自分を酷使するような状態であっては、体調を崩して良い成果を出せなかったり、大事な時に仕事を休んでしまったりしかねません。 夫婦共に疲れていると、ささいなことで家庭が険悪なム